|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:110 総数:794284 | 
| 食育放送
今日の食育放送のテーマは、「風邪をひいた時、なに食べる?」でした。2年の保健安全委員が生徒や先生に「風邪をひいた時に食べるもの」をインタビューし、動画にまとめたものです。定番の「雑炊」「うどん」だけでなく、「餡かけ若玉うどん」「キムチ鍋」「シジミ汁」など、その家独自のメニューがいろいろあり、とても興味深い内容でした。 インフルエンザがこの週明けからも流行しています。休養と栄養をしっかりとって回復してくださいね。    京都市中学校新人戦 ラグビー部
洛南中学校で、決勝トーナメント1回戦が行われました。 結果は上京中学校に惜敗でしたが、 最後まであきらめず、走り切りました。    高円宮杯JFAU-15リーグ
2月3日(土)に四条中学校で行われました。 洛北中学校と引き分けました。 実力伯仲した試合でした。    2月2日(金) 1年生SDGs学習発表会
 1年生は教室や体育館でSDGsについて学習してきたことを発表しました。ポスターセッション方式で、8か所の発表場所を移動しながら、それぞれのグループの発表を聞いていました。    2月2日(金) 1年生SDGs学習発表会   2月2日(金) 1年生SDGs学習発表会   |  |