![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:508568 |
2年生 図画工作科「おにのおめん」![]() ![]() まず、白い紙で練習をしました。接着剤の量や指で押さえる時間などが分かったようで、本番のカラー工作紙ではスムースに制作することができました。 明日は、鼻を作る予定です。 接着剤や洗濯ばさみ、手拭きタオルなどご準備いただきましてありがとうございます。 3年生社会「火事をふせぐ」![]() ![]() ![]() 消防分団の器具庫を見学させていただいたり、消防団の普段の活動や火事・災害が起こった時の活動について詳しくお話していただいたりしました。 消防団の皆さんが、町の安全を守るためにしてくださっていることを知ることができました。 6年生 体育科「サッカー」
サッカーの学習が始まりました。
準備を手際よく進めた後、チーム戦を行いました。 「ボールを前に大きく蹴る」という意識で 取り組んでいました。 ![]() ![]() 6年生 卒業制作
絵の具で色を塗り始めました。
ニスをぬって、部品を付けて完成です。 作品展に向けて頑張っています! ![]() ![]() 6年生 科学センター学習
7日(水)は青少年活動センターで「なき虫のひみつ」について学習しました。実際にフタホシコオロギを観察しながら、オスとメスの見分け方や鳴き方の仕組みなどについて学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動「What do you want?」![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「ようぐ あそび」![]() ![]() ![]() 一緒にフラフープを持って走ったり、2本の棒でフラフープやボールを運んだり、棒でボールを転がしながら競争したりしました。 友達とタイミングを合わせて楽しく活動できました。 6年生 大谷選手のグローブで![]() ![]() キャッチボールをして楽しみました。 グローブを初めて触る子もいて、 使い方を教え合っていました。 みんなで野球楽しもう!! 4年生 理科「すがたを変える水」![]() ![]() 1年生 生活 「もうすぐみんな2年生」![]() ![]() ![]() 楽しかったこと,頑張ったこと,出来るようになったことに当てはまるものを選び,書きました。 できることが増えたと実感している様子でした。 |
|