![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:366347 |
2年生 「業間マラソン」![]() それぞれが自分に合わせたペースで、一生懸命走っていました。 2月14日(水)の本番に向けて、しっかりと体力をつけていってほしいと思います。 3年体育科「跳び箱運動」![]() ![]() ![]() 2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」2![]() フェレロ先生の自己紹介を聞いて、気になることをたくさん質問しました。 授業後の感想では、「英語を使ってもっと話したい。」と書いている子がたくさんいました。 4年図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」
4年生では、図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」を続けています。今週から、のこぎりを使い始めました。少し怖がっている子どももいましたが、安全に気をつけて制作していきます。
![]() 3年図画工作科「くぎうちトントン」![]() ![]() 3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜花ボランティア〜![]() ![]() 3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜見守り隊![]() ![]() 2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」![]() 初めの単元では数字の言い方を覚え、数を尋ねたり答えたりする活動をします。 ぜひ、おうちでも英語を使う機会を作ってみてください。 2年生 国語「おにごっこ」![]() ![]() ![]() 知らない遊びを知ることができたり、少し工夫するだけでより面白くなったりすることに気づくことができました。 休み時間や放課後に実際に遊んでみた子もたくさんいて、「めっちゃおもしろかった!」と、嬉しそうに話していました。 2年生 算数「100cmをこえる長さ」2![]() ![]() 1mと思う長さに紙テープを切ったり、身の回りから1mくらいのものを探したりしました。 家でも1mくらいのものを探してみてください。 |
|