京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up168
昨日:121
総数:920006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

御池創生館 避難訓練

本日、御池創生館全体で避難訓練を行いました。
毎年、約1000人ほどが、一斉に避難するという、大変大がかりで重要な行事です。

内容は、地震、火災からの避難訓練、消火訓練という流れで行いました。

地震放送があると、机の下で頭をしっかりと守っていました。その後、火災発生訓練の際、担任の先生の指示をしっかりときき、静かに敏速に避難をすることができていました。

校長先生からは、大阪北部地震の話から地震対策の重要性をお話されました。

続いて中京消防署の方より、避難訓練の講評をいただきました。避難は上手にできていましたが、グラウンドに出てからも私語をせずに待機できればよかったという指摘をいただきました。もしもの時や次回の避難訓練で改善できればと思っています。

次に、児童・生徒の消火訓練(体験)を行いました。消火器の使用の仕方や使用における注意点として、(1)ピンを抜く(2)ホースを火元に向ける(3)レバーをにぎる ことを教えていただきました。実際に何人かに体験をしてもらいました。

地震、そして二次災害である火災は、いつ起こるかわからないという認識を常に持って、もしもの時に命が守れるように御池創生館全体で行動できればと思っています。

画像1
画像2
画像3

おやじ祭出演 〜吹奏楽部〜

10月21日(土)に元生祥小学校で開催された、京都「おやじの会」連絡会発足20周年記念事業「おやじ祭」で、吹奏楽部がステージ演奏を行いました。
満席となった講堂で今回7年生が初めてソロ演奏を行ったり、吹奏楽部おなじみとなったマツケンサンバのダンスも交え、元気いっぱいの演奏を披露しました。
会場からは自然と手拍子がわきあがり、大いに盛り上がりました。

演奏後、会場に来られていた京都市長からも労いの言葉を頂きました。

多くの方にご来場いただき、温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。

演奏曲
♪ 20世紀FOXファンファーレ
♪ 勇気100% Brass Rock
♪ 残酷な天使のテーゼ
♪ マツケンサンバ
♪ 君の瞳に恋してる
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会 〜女子バレーボール部〜

 初戦はH中との対戦です。初めての公式戦で、緊張もあり序盤はミスが続き点数を落とします。中盤に7年の8番Mさんのサーブが続き、逆転で25−22、1セット目をとりました。2セット目は相手のサーブが走り点差をつけられて、10−25で落とします。3セット目、粘り強いプレーがみられリードをしますが、相手のサーブに押され同点が続きます。最後は繋ぐプレーで28−26、「やった〜!」コートもベンチも大興奮の公式戦初勝利です。

 2試合目は、K中との対戦です。両校声を絶やさず、プレーが続きます。サーブが走ったり、サーブで狙われたりと接戦でしたが、終盤はミスが続き24−26で落とします。2セット目は、8年2番Sさんのサーブが18得点続き25−4でとりました。3セット目もサーブが走り25−8で勝利しました。

 メンバー全員がコートで活躍出来た2試合でした。予選リーグ2勝し、決勝トーナメント進出です。次は11月3日、京都御池中女子バレーボール部の快進撃は続きます。この試合で見えたチーム・個人の課題を残り少ない練習で修正していきましょう。

画像1
画像2

中京支部授業研修会

画像1
本日は中京支部授業研修会が行われました。
京都御池中では8年生一クラスのみ数学の研究授業が行われ、中京支部の多くの先生方が授業を参観しました。

「一次関数・一次関数の利用」の単元の学習を、アクティブラーニングを活発にするために、ジグソー法という手法を取り入れて行いました。
 
生徒が考えたくなる課題を設定していたため、活発な意見交流が生まれていました。読解班
と呼んでいる4人班編成で、GIGA端末の画面や学習ノートに書かれている自分の考えを指さしながら、友達とたくさん交流できていたように思います。課題にまっすぐに向かって頑張る生徒の皆さんの姿が見られよかったです。

授業の後、中京支部の数学科の先生たちが研究協議をしました。研究授業、研究協議を行ったことを生かし、授業改善をしながら、「自ら思考して行動することができる生徒」の育成を継続していきたいと考えております。

7・8年 教育相談

画像1画像2
 本日より7・8年生は教育相談がスタートしています。

 一人10分、担任の先生とお話をします。勉強のことや友達関係のこと、部活のこと、何でもいいので悩んでいることを話してみてくださいね。

9年生 個別懇談会

 本日より9年生は個別懇談がスタートしています。進路実現に向けての有意義な時間となりますように。

 また、教室前には高校のパンフレット等もおいてありますので、待ち時間にご自由にお読みください。
画像1画像2

新人卓球大会 団体戦

 10月15日(日)、洛星中学校体育館にて京都市中学校新人卓球大会 団体戦 Dブロック予選 が行われました。
 
 本校卓球部は男女各1チームが出場し、全市決勝進出を目指して奮戦しました。男子は1勝2敗で迎えた順位決定戦を制し、ブロック6位で全市決勝出場を決めました。女子は3校リーグを幸先よく2勝し、トーナメントも厳しい戦いが続く中で全勝!見事ブロック1位で全市決勝進出を勝ち取りました。

 1日を通して、チーム一丸となって一生懸命戦う姿が大変印象的でした。特に女子のブロック決勝戦では、先に試合を終えた男子チームが女子チームの試合を真剣に見守り、結果を誰よりも喜んでいたことがとても清々しく見えました。

 全市決勝は21日(土)、横大路体育館で行われます。さらに厳しい戦いになると思われますが、男女ともに今できるベストを尽くして戦い切りましょう。勝っても負けても、一生懸命やった先にチームの成長があるはず!それを信じて、頑張れ!卓球部!!

画像1
画像2

登校の様子

 秋風が心地よい朝を迎えています。「おはようございます!」と小中学生の元気な挨拶が聞こえます。

 本日より7・8年生は教育相談があり、一人一人が担任の先生とゆっくりお話をします。話をすることを考えておいてくださいね。

 また9年生は懇談会を予定しています。保護者の方にはお忙しい中、ご来校いただくことになりますがどうぞよろしくお願いします。尚、自転車でお越しの際は、南門(御池通側)から入っていただき駐輪場に止めてください。門が狭くて申し訳ございませんが、安全セキュリティ上ご理解、ご協力をお願いします。

画像1画像2

京都市中学校選手権総合体育大会 駅伝競走 〜陸上部〜

 第39回女子の部、第74回男子の部が、10月15日(日)西京極たけびしスタジアム京都、補助競技場を走る周回コースで開催されました。女子は37チーム、男子は40チームが出場しました。本校陸上部の男女チームも参加し熱戦を繰り広げました。

 女子の1区8年Dさんはスタートから積極的に先頭集団で粘りの走りを見せ、6番で中継、2区の8年Oさん、3区7年Tさんも粘りの走りで順位をキープ、4区9年Uさんは区間3位の力走、5区8年Iさんは順位を上げて5位でゴールし、目標の府大会進出を掴みました。
 男子は、1区9年Kくんが区間賞の走りで中継、2区9年Nくん、3区8年Oくん、4区9年Yくん、5区8年Kくんと順位は少し下がりましたが、3番で6区9年Tくんに中継、Tくんはもうダッシュで区間新、区間賞の走りを見せ2位でゴールしました。男女揃って府大会に進出できて部員達も大喜びでした。会場では部員や保護者、OB方々からのたくさんのご声援をいただきました。ありがとうございました。
 
 府大会は11月12日(日)に丹波自然運動公園内の周回コースで行われます。残り4週間余りですが、しっかり練習して頑張りますので、応援宜しくお願いします。

画像1
画像2
画像3

吹奏楽部「中京安全安心大会」および「防犯啓発パレード」出演

 10月14日(土)に本能寺境内で行われた「中京安全安心大会」に吹奏楽部が出演しました。7・8年生部員だけで出演する初の舞台となりました。

 大会に先立ち、「20世紀FOXファンファーレ」を高らかに奏で、続いて「残酷な天使のテーゼ」「マツケンサンバ」「勇気100% Brass  Rock」の3曲を元気いっぱい演奏しました。     
 
 大会の後は、今回一日警察署長を務められた NHKニュース「京いちにち」のキャスターをされているフリーアナウンサーの石井美江氏と共に、本能寺を出発して寺町通、六角通、新京極通、三条通を、演奏を披露しながら「防犯啓発パレード」を行いました。普段めったにお目にかかれない方と共演することができ、吹奏楽部員にとって貴重な経験となりました。

 多くの方にご来場いただき、温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 京阪神私学入試

お知らせ

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp