京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

学習相談会(1)

 本日より、2学期末テスト1週間前です。放課後、学習相談会が開かれています。校内はテストに向けて勉強の雰囲気が高まってきました。これから1週間、みんな頑張ってください。
画像1画像2画像3

本日 定期テスト1週間前!

 いよいよ2学期期末テストが1週間後に行われます。この1週間しっかり計画を立てて学習し、テストにのぞんでください!がんばれ!

 2学期期末テスト時間割

令和5年度前期学校評価について

 今年度前期学校評価アンケートのご協力ありがとうございました。遅くなりましたが、集計できましたのでHPに掲載させていただきます。ご覧になりたい方は、下記をクリックしてください。後期アンケートは、来年の1月に予定しております。よろしくお願いいたします。

 こちらをクリック → 令和5年度前期学校評価

回復授業【1年】

 本日13日(月)、学級閉鎖による「回復授業」が1年生2クラスで行われました。6限終了後、7限目に各教科の授業を4日間実施させていただきます。いよいよ来週から2学期期末テストも行われます。1時間1時間の授業を大切に頑張ってください!
画像1画像2

第21回かつら川ふれあい祭(3)

 体育館のステージ発表では、放送部の司会進行で吹奏楽部の演奏が始まりました。次にダンスやコーラス・太鼓など地域の方々の熱演で、会場は拍手でいっぱいでした。小中PTAの皆様、準備から本番までご協力ありがとうございました、またご参加いただいた桂川中学区地域の皆様、半日でしたがお疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

第21回かつら川ふれあい祭(2)

 部活動体験ゾーンでは、本校の各部活動の生徒が、小学校1〜6年生までの児童を対象に部活動を体験しました。中学生が小学生を教える姿に、地域のや保護者の方々は目を細めていました。展示発表ゾーンでは、地域の各種団体の方が作品などを発表されていました。どのコーナーも人がいっぱいで楽しまれていました。
画像1
画像2
画像3

第21回かつら川ふれあい祭(1)

 11月12日(日)、「かつら川ふれあい祭」が4年ぶりに開催されました。3学区の地域の方々と児童生徒が本校に集まり、世代を超えての交流を行いました。吹奏楽部のファンファーレを合図に、実行委員長、西京区長のあいさつで始まりました。ステージ発表、部活動体験、展示発表の3つのゾーンに分かれて、大人から子どもまで多数参加いただき大盛況でした。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校駅伝競走大会

 11月12日(日)、丹波自然公園を会場に、陸上部男子が京都府駅伝大会に出場しました。5位に入る大健闘で、近畿大会出場を決めました。おめでとうございます!12月3日に向けてもう一度調整し、ぜひ上位を目指してください。頑張れ陸上部!!
画像1
画像2

第21回かつら川ふれあい祭 本日開催!

 本日12日(日)、「第21回かつら川ふれあい祭」を4年ぶりに実施させていただきます。早朝より実行委員会のメンバー中心に各学校PTAも含めて、多くの方々に準備にお越しいただきました。本当にありがとうございました。午後1時より開会させていただきます。ふるってご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

生徒会役員選挙

 本日の5・6時間目は、生徒会役員選挙がありました。立候補者はそれぞれの思いを、全校生徒の前でしっかりと発表してくれました。応援弁士の生徒も、立候補者のいいところをアピールし桂川中学校には、後期の委員会もしっかり支えてくれる生徒がたくさんいることが分かりました。各教室に戻り、選挙管理委員の説明で投票しました。結果は、来週月曜日に発表されます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 3年学年末テスト2
1、2年学習確認プログラム(1〜5限)
1/25 3年学年末テスト3
1/26 後期第3回協議会・委員会(放課後)
1/30 後期人権学習1

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp