最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:15 総数:244670 |
2年生 図工科の時間
「とろとろえのぐで かく」をしました。とろとろの粘土ベースに色を混ぜて、手で描きました。感触の気持ちよさにみんな大喜びでした。気持ちよくて楽しかったね。
5年 マット運動
5年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。今日はタブレットを用いて、お手本を確かめながら学習しました。「お手本と比べると、足が上がっていないな」「体重移動がポイントになるんだ」といった気づきから、技の改善につなげることができていました。
5年 家庭科「おいしい京料理づくりに挑戦しよう」
5年生の家庭科では、料理旅館の方による、おだしの授業を行いました。昆布がどこから届くのか、かつおぶしがどのようにして作られるかを教えて頂き、だしのひき方を実演して頂きました。また、こんぶだしの試飲もさせて頂き、だしのうまみを味わうことができました。そして、自分たちで昆布とかつおぶしを使っただしをとり、お吸い物を作りました。自分たちで作ったお吸い物を食べたときには、「とてもいい香りがする」「かつおぶしを入れるだけでこれだけ味が変わるんだ」といった気づきが子どもたちから出ていました。
6年 中学校の給食を試食中学校の給食ってどんな味かな? 量は多いのかな? みんなドキドキしながら、ふたを開けていました。 いつもよりも食欲旺盛な6年生。 夢中になって中学校の給食を食べていました。 6年 食の学習栄養教諭の先生に食の学習をしていただきました。 お弁当と給食、それぞれのよさや課題を みんなで話し合いました。 それぞれのよさを聞いて、 自分に合う昼食の在り方を考えていました。 人権朝会まず、校長先生から人権についてのお話がありました。 西大路小学校の人権月間(11月27日から12月22日まで)は、人を大切にしているかどうかを考える1カ月です。 人権とは、だれもが生まれながらにもっているものです。 すべての子どもが大切にされます。 人権を守るために、考えて行動することや、ことばを使うことを大切にしようというお話がありました。 次に、児童会から12月のかがやき目標の発表がありました。 「自分や友だちを大切にしよう」 これから、西大路小学校のみんなで、自分や友だちを大切にする行動や言葉を、いっぱいにしていきたいと思います。 6年 歯磨きしっかりできてるかな?カラーテスターを使って、 歯を磨けていないところを染出します。 みんなドキドキしながら、口を開けてみると、 「わぁピンクだ。隙間や段差が特に色がつくな」 みんな、自分の歯を鏡でじっくり観察して、 どんなところが磨きにくいか調べました。 最後は、正しい磨き方を養護教諭の先生にならって、 丁寧に磨いていました。 3年はばたき学習「子ども神輿巡行」その3そして、学校で到着式です。 今回の子ども神輿巡行では、下京署、宗像社、四之社、少年補導、交通対策協議会など、たくさんの方にお世話になりました。 また、3年生の保護者のみなさま、西大路の地域のみなさまにもたくさん見守っていただきました。 子どもたちの学びを深める、貴重な機会になりました。 ありがとうございました。 子どもたちのおもいが少しでも伝わっていたらうれしいです。 3年はばたき学習「子ども神輿巡行」その2保育園の子どもたちや、地域、保護者の皆さんにも応援していただきました。 担ぐのはあと1回です。円陣を組んで気合いを入れなおしました。 3年はばたき学習「子ども神輿巡行」その1まずは学校で出発式です。 これまで学習でお世話になった宗像社のみなさん、四之社のみなさんだけでなく、子どもたちの見守りや応援にたくさんの方が集まってくださいました。 西大路のまちを、かけ声をしながら巡行します。 学校近くの病院の前では、あいさつをさせていただきました。元気と笑顔を届けようと、一生けん命お神輿を担ぎました。 |
|