![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270078 |
1年生 たかがみねこども園との交流
たかがみねこども園の年長さんと、
1年生が交流をしました。 学習発表会での発表で1年生はできるようになったことを発表します。 その発表をみてもらったあと、1年生の教室でお話したり 一緒に手遊びをしました。 1年生の子どもたちもドキドキしながらも 優しく声をかける姿が見られました。 年長さんも一生懸命話を聞いていて、 1年生になることを楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 1月24日 光の子学級
好きな動物を選び、ローラー版画で表現しました。周りには野菜を使ってスタンプをしたり、パスで描き足したりしています。作品完成まであと少しです。
![]() ![]() ![]() 1月24日 光の子学級
いよいよ明日が本番です。練習の成果を発揮して頑張ります。
誰が何色のリボンをつけるかにもご注目ください! ![]() 1月24日 給食当番
写真上から、1年生・2年生・3年生の給食当番の子どもたちの様子です。準備や後片付け、ありがとう!給食委員会の5・6年生もありがとう!
![]() ![]() ![]() 1月24日 今日の給食![]() ☆やさいのスープ煮 ☆チキンのアングレス ☆コッペパン ☆牛乳 ☆かたチーズ 1年生 算数![]() ![]() ![]() 一列に並べたり、10ごとにまとめたり、いろいろな工夫がありました。 給食室 「1月23日 今日の給食」![]() ![]() ☆ごはん ☆牛乳 ☆厚揚げの卵とじ ☆ほうれん草のごま煮 ☆じゃこ 今日は3年生で食の学習「大豆のみりょくを伝えよう」を行いました。 給食では毎日登場している大豆の変身。その魅力に迫りました。 そして自分が鷹峯小学校のみんなに伝えたい大豆のみりょくを書きポスターを作りました。 給食では、厚揚げが登場し、味わいながらいただきました。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 1月23日 2年生 3時間目![]() ![]() ![]() 1月23日 光の子学級 2時間目![]() ![]() ![]() 1月23日 5年生 2時間目![]() ![]() |
|