![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:269641 |
伏見ーるかるた![]() ![]() ![]() かるたとしても楽しかったのですが、札に書かれた文の意味を知ると、より一層伏見のことについて興味がわいてきたようです。 1年生・かずをじゅんばんにならべよう![]() 1から100までの数字が書いてあるカードがランダムに積み重ねてあるところから,全員が1枚ずつ取っていき,そこに書かれている数字を見ながら「大きいじゅん」「小さいじゅん」に並んでいくというゲームでした。 1回目は,さずがに20人のカードを見ながら列を整えていくことに,戸惑っている様子も見られましたが,2回目,3回目とどんどん上手に動けるようになっていった子ども達でした。 ![]() 2年 算数科![]() ![]() ![]() 長いものさしの登場に、大興奮のみんなでした。 2年 生活科 「ひろがれ わたし」![]() ![]() ![]() クラスの友だちからのカードはもちろんですが、お家の方からのカードは格別だったようで、うれしはずかし顔のみんなでした。ご協力、ありがとうございました! ろ組 素敵なプレゼント♪![]() 大小合わせて3個あり、サインやカードまで付いていてみんな大喜び。 早速グローブをはめて感覚を確かめていました。 世界で活躍している大谷選手からの心のこもったプレゼント、子ども達の胸にも響いたようでした。 大谷選手のように、夢に向かって努力し続けられる人になってほしいと思います。 1年生・大谷せんしゅのグローブ![]() 朝登校してきた子達は,早速見つけて,朝の用意ができた人から自由にさわらせてもらいました。生まれて初めてグローブに手を入れる子も多く,中には右利きの子が右にはめたりして,知っている子から正しいつけ方を教えてもらう姿も見られました。 ちょっと1年生にはむずかしいメッセージも,私なりに変換して読みました。伝わったかな? 今までテレビを通して知っていた大谷選手のことが,また少し近い人になったのではないでしょうか。 ![]() あいさつ運動☆
今週も児童会の皆さんのあいさつ運動で幕が開きました。
明日からは、とても寒くなる予報が出ています。 季節を表す言葉、二十四節気では、「大寒(だいかん)」ということです。 でもね、「大寒」の次は「立春(りっしゅん)」です。 今年は2月4日です。 もうすぐ春ですよ。 ![]() 3年生 大谷選手からのグローブに大興奮!![]() ![]() 3年生 国語「たから島のぼうけん」![]() ![]() メジャーリーガーからの贈り物☆
メジャーリーガーの大谷翔平選手から、野球のグローブの贈り物がメッセージと共に届きました。
***********<メッセージ>*** ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー、大谷翔平です。 この手紙は,このたび私が学校に通う子供たちが野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムをご紹介するためのものです。 この3つの野球グローブは学校への寄付となります。 それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。 このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。 この機会に、グローブの寄贈をさせていただけることに感謝いたします。 貴校の益々の発展をお祈り申し上げます。 野球しようぜ。 大谷翔平 ************** ![]() |
|