![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:309755 |
ミッションX「正親 子ども防災マスターに挑戦」
子どもたちの活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ミッションX「正親 子ども防災マスターに挑戦」
14日(土)に、ミッションXがありました。グループで地域を回り、クイズや暗号を解きます。ハンターに出会った時は、ハンターが行き過ぎるまで、その場でじっと動かず立ち止まります。防災についての知識を、楽しみながら学ぶ活動です。
子どもたちは力を合わせ、楽しく防災についての学びを深めていました。 地域の皆様、PTAの皆様等々、多くの方々のご協力のもと活動ができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6年 全校ダンスを教えてくれました
先週、6年生が1年生と2年生の教室へ行き、運動会の全校ダンスを教えてくれました。
低学年にやさしく接している姿は、さすが最高学年!!と思えるものでした。 ![]() ![]() ![]() 3年・たんぽぽ学級 総合「ぼくらのじまん いきいき西陣千本商店街」
11日(水)の総合的な学習の時間に、西陣千本商店街へ行き、お店のお手伝いやお店の方への質問をさせていただく活動をしました。
西陣千本商店街の皆様にお世話になり、9つのお店で活動させていただきました。実際にお仕事をさせていただいたり、お店の方のお話を聞かせていただいたりなど、とても貴重な体験をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 10月 図書館の様子
お誕生日の月に、ランちゃんから「おすすめの本」が届くという企画もあります。子どもたちが読書を楽しめるように、図書ボランティアのみなさんが考えてくださっています。
![]() ![]() 10月 図書館の様子
今月のテーマは「ハロウィン」と「スポーツ」です。コーナーには、テーマに関する本がならんでいます。
![]() ![]() 10月 図書館の様子
図書ボランティアのみなさんが、季節に合わせた展示やコーナーの設置をしてくださいました。
正親小学校の図書館のマスコット「ランちゃん」は、ハロウィンの仮装をしています。 ![]() ![]() 6年 総合「正親の誇りと伝統」
1時間ほどの短い時間でしたが、子どもたちは熱心に地域の方のお話を聞き、たくさんのことを知ることができました。いっしょに参加いただきました保護者の方からも、「住んでいる地域のことでも知らなかったことがあり、勉強になりました。」と感想をお聞かせいただきました。
![]() ![]() 6年 総合「正親の誇りと伝統」
地域に残る歴史を見てまわりました。いつも歩いている道や遊んでいる公園など、地域のいろいろなところに、歴史にまつわるものがあることを知りました。
![]() ![]() 6年 総合「正親の誇りと伝統」
地域の方が住まわれている町家の中に入らせていただきました。
昔のカメラやラジオ、アイロン、扇風機などを見せていただきました。また、押し入れの戸を開けると2階に上がる階段があったり、台所にはかまどや井戸があったり、今の家のつくりとはちがうことに、子どもたちは驚いていました。 ![]() ![]() |
|