![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
本日: 昨日:40 総数:484200 |
大谷翔平選手からグローブが届きました。![]() ![]() ![]() 今後活用方法を検討し、子どもたちが手にする機会を作りたいと思います。 子どもの頃から夢を追い続け、今もなお挑戦し続けている大谷選手の思いを、下鳥羽小学校の子どもたちも感じてほしいなと思います。 1年生 図画工作![]() ![]() ローラーやスポンジ、野菜などをつかって、はんがをしました。 自分の思いを絵にあらわして、とても楽しくできました。 1年生 算数![]() ![]() 1から100までの数を順序良く書きました。 表にまとめてみると、いろいろなきまりがあることを発見しました。 1年生 虫になって![]() ![]() とんぼや、ちょうなどの虫に変身をして、なりきっています。 友達の動きを真似したり、同じ動きをしたりと楽しんでいます。 1年生 外遊び![]() ![]() 総合遊具がとてもお気に入りです。 みんなで楽しく過ごしています。 1年生 生活![]() ![]() 生活科では、冬とあそぼうの学習をしました。 1人1枚ビニル袋をつかって、風をあつめました。 1年生 国語![]() ![]() 毎週とても楽しみにしていて、集中して聞いています。 1年 図画工作科「うつしたかたちから」
いろいろなものに、絵の具を付けて版画遊びをしました。
海の世界や、お花畑など、好きな形を使って絵に表しました。 材料のご用意、ありがとうございました。 ![]() ![]() 5年生 Where is the gym?![]() ![]() 道案内をしたり、物を探す時に使ったりする表現を学んでいます。 2時間目を終えて、 「Go straight, Turn right, Turn left.」の表現や、 「Where is the ball?」 「It’s on the desk.」 などの表現を学んでいます。 ALTのAJ先生も来てくださり、会話を楽しみながら学びました。 5年生 版画の着色![]() 多色刷りなので、絵の具で色をつけています。 少し塗っては刷り、塗っては刷りを繰り返しながら進めています。 |
|