最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:30 総数:665651 |
今日の給食
今日の給食の献立は
*ごはん *牛乳 *いわしのしょうが煮 *鶏肉と野菜の煮つけ 「いわし」は、他の魚とくらべてすぐに弱ってしまうので、魚へんに弱いと書いて「鰯(いわし)」と読みます。背中が青く光っている「青背の魚」のなかまで脂にはDHAやEPAを多く含んでいます。 〜いわしに多く含まれる栄養素〜 ★ビタミンD・カルシウム 骨や歯を作る ★DHA 脳のはたらきをよくする。 ★EPA 血液をサラサラにする。 4年 社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」見学に行ってきました!社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」で今まで学習してきたものを実際に見ることができ、「竪坑が思っていたより大きかった!」「ここから京都に水が運ばれているんだ、すごい!」などと、気づいたことがたくさんあったようです。長い距離を歩きましたが、みんな元気いっぱい頑張っていました。お弁当のご準備、ありがとうございました。 今日の給食
今日の給食の献立は
*麦ごはん *牛乳 *鶏肉と豆腐のくず煮 *もやしの煮びたし 「鶏肉と豆腐のくず煮」は、うま味たっぷりのしいたけと、しいたけのもどし汁を使いました。食材をむだなく使う工夫をしています。 今日の給食
今日の給食の献立は
*黒糖コッペパン *牛乳 *きのこのクリームシチュー *ひじきのソテー 今日の「きのこのクリームシチュー」には、旬のしいたけ・まいたけ・エリンギを使いました。 今日の給食
今日の給食の献立は
*ごはん *牛乳 *みそ汁 *野菜のソテー *ヒレカツ 今日は、行事献立「給食感謝」でした。 給食室では、1枚ずつころもをつけて、油であげた手作りの「ヒレカツ」です。サクサクのヒレカツに手作りの甘辛いソースをかけて味わって食べました。 6年「おおとりタイム」
150周年式典や学習発表会に向けて、茶会を開く準備をしています。今日は、茶花を生けるお稽古を行いました。素敵な茶会を開くことができるように、茶花と対話しながら、角度や長さにもこだわりながら生けました。
2年生 芋ほり
生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」の学習で、いつもお世話になっている地域の方の畑に行き、芋ほりをさせてもらいました。大きなお芋が、ゴロゴロと出てきて、子どもたちはとても喜んで、芋をほっていました。
今日の給食
今日の給食の献立は
*麦ごはん *牛乳 *ひじきの煮つけ *水菜とつみれのはりはり鍋 「水菜」は京野菜の一つです。肥料を使わず水だけで育てたことから「水菜」と呼ばれるようになりました。カロテンやカルシウムが豊富で体の調子を整えるはたらきがあります。水菜をかむと、「はりはり」と音がすることから、はりはり鍋といいます。 今日の給食
今日の給食の献立は
*全粒粉パン *牛乳 *野菜のスープ煮 *チキンのアングレス *角チーズ 「アングレス」はフランス語で「イギリスの」という意味があります。イギリス生まれのウスターソースを使うことから、この名前がつきました。給食では、油でカリッとあげた鶏肉に、ウスターソース・トマトケチャップ・さとうで作ったソースをからめました。 家庭科「まかせてね 今日の食事」
小学校生活最後の調理実習を行いました。事前に栄養バランスを意識したメニューを考え、美味しく作ることができるか、わくわくしながら実習に臨みました。どの班も今まで学習したことを生かしててきぱきと行動し、美味しく作ることができました。
|
|