1月16日 中間休み
保健室の前に掲示されているおみくじをしていました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:31 up!
1月16日 朝
校庭にはうっすらと雪が降り積もっていました。
児童会の今月の目標は、「ポケットから手を出そう」です。
【学校の様子】 2024-01-16 14:31 up!
1月16日 光の子学級 3時間目
【学校の様子】 2024-01-16 14:30 up!
1月16日 4年生 3時間目
京都市のジョイントプログラムの国語をしていました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:30 up!
1月16日 1年生 3時間目
体育の授業で、ゆっくりかけ足となわとびをしていました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:30 up!
1月16日 身体計測と保健指導
3時間目は、3年生が保健室で身体計測をしていました。
教室では衣服の調節の仕方について学んでいました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:29 up!
1月16日 6年生 2時間目
外国語の授業の様子です。なりたい職業の伝え方を学んでいました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:29 up!
1月16日 2年生 2時間目
算数の授業の様子です。1メートルの物差しを使っていろいろなものの長さを予想してから実際に測っています。
【学校の様子】 2024-01-16 14:28 up!
1月16日 3年生 2時間目
音楽の授業で、グループで作ったリズムの曲を打楽器で演奏していました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:28 up!
1月16日 5年生 2時間目
京都市のジョイントプログラムの国語をしていました。
【学校の様子】 2024-01-16 14:27 up!