京都市中学校新人大会卓球個人の部
京都市中学校新人大会卓球個人の部Bブロック予選が1/14(日)に山科中学校で行われました。
本校卓球部15名が出場し、2名がそれぞれブロック1位2位で予選を通過し、次週の全市決勝に進出しました。
 
【学校の様子】 2024-01-15 07:39 up!
 
居住地校交流
 本日、北総合支援学校より衣笠中学校区に在住の生徒さんが訪問されて、居住地校交流を1年生で行いました。笑顔いっぱいの交流になりました。
 
【学校の様子】 2024-01-11 14:37 up!
 
授業参観週
1月9日より1月12日の間、授業参観週間となっています。本日も参観いただきありがとうございます。その時の様子です。
 
【学校の様子】 2024-01-11 10:35 up!
 
代議員・専門委員会中の掃除
 本日代議員・専門委員会が行われました。委員会中は、委員会に参加しない部活動の生徒で校内の掃除を行っています。本日は、落ち葉の掃除です。みんな一生懸命落ち葉を掃除してくれました。
 
【学校の様子】 2024-01-10 16:01 up!
 
9・10・11組 野菜の収穫
1月9日(火)生活の時間に野菜の収穫を行いました。今回は大根を12本収穫しました。そのあとは、草抜きを一生懸命に取り組みました。
 
【学校の様子】 2024-01-10 15:56 up!
 
始業式 1月5日(金)
 1月5日(金)始業式が行われました。
 昨年同様今年も、よろしくお願いいたします。
 生徒の皆さんは、新年を迎え新たな気持ちで式に臨みました。
 
【学校の様子】 2024-01-05 09:32 up!
 
12月22日(金)
 本日、終業式が行われました。式の後大掃除をしています。みんなで学校をきれいにして新年を迎える準備をしています。
 
【学校の様子】 2023-12-22 09:35 up!
 
1年生 人権学活 12月12日
 本日、松永信也さんを講師に招き障がいのある方たちへの接し方などのお話をいただき社会の中でも耳にしたことのあるバリアフリーについて考えました。
 
【学校の様子】 2023-12-12 20:25 up!
 
人権学活 3年生 育成学級
 3年は、差別のない社会をつくっていくために、どのような考えをもち、どう行動していくことが大切かを考える。
育成学級は、自分やほかの人の大切さを認める。ことをめあてとして人権学活を行いました。
 
【学校の様子】 2023-12-07 15:15 up!
 
人権学活 1・2年生
本日全学年で人権学活を行いました。
1年は、障害のある人たちへの接し方を考える中で、視覚に障害があるとどのように感じるかを体験し、社会の中でも耳にしたことのある“バリアフリー”を考える。
2年は、日本に住む外国の人と共に暮らしていくには何が大切か考える。
をテーマに人権学活を行いました。
 
【学校の様子】 2023-12-07 15:12 up!