![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270155 |
12月22日 4年生 2時間目![]() ![]() ![]() 2学期、4年生は、特に琵琶湖疏水の学習と見学を通して、何のためにどのような思いで疎水が京都の町につくられたか学びました。 12月22日 3年生 1時間目![]() ![]() 3年生は、今学期はとくに地域の方の協力で鷹峯大根を育てています。伝統野菜を作っている人々の思いを受け止めて学習を進めてきました。 12月22日 児童会、朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() 「あいさつは笑顔をつくる第一歩」 児童会があいさつ運動をしていました。 12月21日 3年生 2時間目![]() ![]() ![]() 12月21日 4年生 2時間目![]() ![]() ![]() 12月21日 5年生 1時間目![]() ![]() 12月21日 4年生 1時間目![]() ![]() 12月21日 3年生 1時間目![]() ![]() ![]() 12月21日 2年生 1時間目![]() ![]() ![]() 12月21日 1年生 1時間目![]() ![]() ![]() |
|