最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:30 総数:665651 |
仲よし 劇づくりをしよう その3
発表に向けて、劇の練習もますますがんばっている仲よし学級の子どもたち。
今日は、さらに良い劇にするためにできることを考えて、それぞれに準備を進めました。 小道具をさらに充実させたり、来てもらうお客さんのために、ポスターを作ったり。 こういった活動には、これまでの仲よし学級でのいろいろな経験が生きているように感じました。 本番はどんな発表になるか楽しみです。 仲よし マットでチャレンジ!
体育の学習ではマット運動に取り組んでいます。
いろいろな練習の場から、自分のめあてに合わせて選び、技を楽しんだり、レベルアップを目指したりしています。 友だちの様子を見ながら、アドバイスしたり、「こうやるといいよ」とお手本を見せたりしあっている姿は、とってもステキです。 準備や片付けも、協力しながら自分たちで上手に進められるようになってきました。 今日の給食
今日の給食の献立は
*麦ごはん *牛乳 *豚汁 *がんもどきのあんかけ 〜「がんもどきのあんかけ」〜 給食のがんもどきは、水気を切った豆腐に、とりひき肉・おからパウダー・にんじん・しいたけ・えだ豆を混ぜ合わせて一つ一つ丸め、油であげて作ります。あんは、だしのうま味をじっくりと引き出して作りました。 仲よし 劇づくりをしよう その2
劇の配役は、それぞれ自分で考えたオリジナルのキャラクター。
とっても個性的です。 たくさんの個性が集まって作る劇は、大人の想像を超えてイメージが広がっていきます。 練習の回を重ねるごとに、声が大きくなったり、演技が豊かになったり、ステキなつながりができたり。 毎時間の変化を、みんなで楽しんでいます。 仲よし 劇づくりをしよう その1
2日(土)の学習発表会では、仲よし学級は「劇づくりをしよう」の学習の発表をします。
それぞれが、自分で考えた登場人物になりきって、劇での表現を楽しみます。 今週は、練習と準備を一生懸命がんばっていますが、みんなとっても楽しそう! 「衣装があったほうがいい」「こんなものを手に持ったらいいんじゃない?」「絵も描いて貼ろう」等々、たくさんのアイデアが出てきて、それをもとに力を合わせて準備を進めています。 中学校制服採寸の様子
本日、体育館で、中学校の制服採寸を実施しました。
制服採寸の様子を見ていると、いよいよ子どもたちが中学生になるのだなと、感慨深くなります。 多くの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。 11月28日(火)「たてわり掃除」を実施しました
今日の掃除時間は、「たてわり掃除」でした。
分担された場所を、1年〜6年のたてわりグループで協力して掃除します。 高学年が低学年にやさしくやり方を指南する姿があちこちで見られて、縦割り活動の良さだと実感しました。 今日の給食
今日の給食の献立は
*ごはん *牛乳 *いわしのしょうが煮 *鶏肉と野菜の煮つけ 「いわし」は、他の魚とくらべてすぐに弱ってしまうので、魚へんに弱いと書いて「鰯(いわし)」と読みます。背中が青く光っている「青背の魚」のなかまで脂にはDHAやEPAを多く含んでいます。 〜いわしに多く含まれる栄養素〜 ★ビタミンD・カルシウム 骨や歯を作る ★DHA 脳のはたらきをよくする。 ★EPA 血液をサラサラにする。 4年 社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」見学に行ってきました!社会科「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」で今まで学習してきたものを実際に見ることができ、「竪坑が思っていたより大きかった!」「ここから京都に水が運ばれているんだ、すごい!」などと、気づいたことがたくさんあったようです。長い距離を歩きましたが、みんな元気いっぱい頑張っていました。お弁当のご準備、ありがとうございました。 今日の給食
今日の給食の献立は
*麦ごはん *牛乳 *鶏肉と豆腐のくず煮 *もやしの煮びたし 「鶏肉と豆腐のくず煮」は、うま味たっぷりのしいたけと、しいたけのもどし汁を使いました。食材をむだなく使う工夫をしています。 |
|