![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:57 総数:675484 |
今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *肉だんごのスープ煮 *じゃがいもの炒め煮 「肉だんごのスープ煮」は、豚ひき肉としょうが・たまねぎを使って、給食室で一つ一つ丸めて肉だんごをつくりました。にんじんと白菜・うずらたまご・はるさめを加えた具だくさんのスープ煮です。肉だんごのふわふわとした食感やそれぞれの食材を味わって食べました。 150周年記念行事 モザイク壁画の設置
夏休みに、希望した児童と保護者が集い、モザイク作家の外村様(待鳳小学校卒業生でマルモザイコ代表)とそのスタッフの皆様とともに作り上げたモザイク壁画。その完成した作品を、本日晴天下、北山通沿いの東門付近に設置しました。
太陽の光で壁画が輝いていました。これから先、静かに子どもたちの登下校を見守ってくれることでしょう。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() *ミルクコッペパン *牛乳 *大豆と鶏肉のトマト煮 *ほうれん草のソテー 「ほうれん草のソテー」は、コーンのあま味やプチプチとした食感を楽しみましょう。 スポーツフェスティバルに向けて<3・4年生>![]() ![]() 今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *肉じゃが(カレーあじ) *ごまず煮 *じゃこ 給食の肉じゃがには 「肉じゃが」 「肉じゃが(ピリ辛みそ味)」 「肉じゃが(カレー味)」 の3種類あります。「肉じゃが(カレー味)」は、しょうゆや三温糖・カレー粉で味つけしているので、カレー粉のスパイシーな味を楽しむことができます。 英語の読み聞かせの様子![]() 9月22日(金)スポフェス係活動の様子
本日6時間目、スポーツフェスティバルの係活動を行いました。
応援、決勝、得点、放送、準備運動、スローガン、準備の7つの係(4年生は4つ)で、高学年(4年生以上)が参加します。 ほどよい緊張感を持ちながら、楽しく活動している様子が見られました。だんだんと、スポフェスの熱が高まってきています。 ![]() 今日の給食![]() *ごはん *牛乳 *みそ汁 *鶏肉の甘辛煮 *五目煮豆 給食の「五目煮豆」は、大豆とちくわ・にんじん・こんにゃく・こんぶを使って作っています。大豆のあま味やこんぶのうま味を味わいながら食べました。 今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *ポークカレー *ひじきのソテー 「ひじきのソテー」に使われているひじきには、骨や歯をつくるカルシウムやおなかの調子を整える「食物せんい」が多く含まれています。 今日の給食![]() *味付けコッペパン *牛乳 *スープ *ソーセージと野菜の炒めナムル 〜「ソーセージと野菜の炒めナムル」〜 「じゃがいも」「チキンフランクフルト」は、油でカラッとあげてから、蒸したキャベツやにんじん・きゅうりと一緒に炒めています。 |
|