![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:35 総数:392782 |
6年 書写![]() ![]() いつもと同じサイズの半紙に五・七・五の俳句を書くには、行間や文字の大きさ、用紙の余白などいろいろなことを考えながら書く必要があります。 子どもたちは、これまでの学習を生かして一文字一文字集中しながら書くことができていました! 6年 演劇鑑賞教室![]() ![]() 社会科の歴史の学習とつながる部分もあったようで、鑑賞後の子どもたちは、「鎖国や身分など知っている言葉があった!」や「中学校で演劇部に入ろうかな」など口々に話していました。 鑑賞後は、岡崎公園でお弁当を食べました。 6年修学旅行 学校到着
予定より早くなりましたが、只今学校に到着しました。
6年修学旅行
現在、バスは、大津サービスエリアを通過しました。学校には予定通り、17:15頃の到着予定です。
6年修学旅行
今、バスで帰路についています。現在、鈴鹿サービスエリアでの休憩を終え、出発しました。17時過ぎに学校に到着予定です。
6年修学旅行 東山動植物園![]() ![]() 普段あまり見られない動物も見ることができました。園内はとても広かったですが、集合5分前には集合場所にみんな集まることができていました! 今から京都へ帰ります!予定通り出発しました。学校到着予定時刻は17時15分です。 6年修学旅行 昼食![]() ![]() 6年修学旅行 名古屋市科学館その2![]() ![]() 写真は極寒ラボ室内のカメラの様子です。 その後プラネタリウムを鑑賞しました! 6年修学旅行 名古屋市科学館
たくさんの不思議を見つけながら、楽しく学んでいます。
![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 名古屋市科学館入館前![]() ![]() ![]() 開館まで、クラス写真やグループ写真を撮り待っています! |
|