![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:46 総数:496909 |
社会見学〜琵琶湖疏水〜
社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」の学習で、琵琶湖疏水へ行きました。
琵琶湖疏水記念館で人物や建設の歴史をくわしく知ったり、インクラインや水路閣の上を歩いたりして、楽しく学びを深めることができました。 実際に行ってみることで、教科書からだけでは伝わってこないことも体験できたかと思います。ぜひ、今後の学習に生かしてほしいです。 ![]() ![]() 3年生【お父さんからの手紙】
道徳の学習で「お父さんからの手紙」を読んで「どうして命は大切なのか」について考えました。「命は自分のものだけじゃなくて大切に思ってくれているみんなのもの」や「命はお金で買えない宝物」など様々な意見が出て、命について改めて考えることができました。
![]() ![]() 6年生 嵯峨中へ行こう その2![]() ![]() ![]() 6年1組は英語の授業を体験しました。部活動見学に合わせて英語で入りたい部活動について会話をしました。もうどんな人にでも伝えることができますね。 部活動見学では様々な部活を目にして夢を膨らませていました。 6年生 嵯峨中へ行こう その1
嵯峨中学校へ授業体験と部活動見学に行きました。2組は音楽科の授業を体験し、嵯峨中学校の校歌について知ったり、ギターを実際に弾いたりしました。とっても楽しかったです。
![]() ![]() ![]() |
|