京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:23
総数:270091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

12月8日 飼いウサギのチョコちゃんの絵のコンテスト

画像1
画像2
児童会の飼育委員会で、飼いウサギの「チョコちゃん」の絵を募集しています。

12月1日 光の子学級 3時間目

画像1
算数の授業の様子です。

12月8日 2年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
書き初めの練習です。「元気な子」とフェルトペンで書いていました。

12月8日 1年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
体育の授業で跳び箱をしています。
協力して後片付けをしています。

12月8日 6年生 3時間目

画像1
画像2
社会の授業で、江戸幕府の終わりのころの時代の様子を学んでいます。

12月8日 5年生 3時間目

画像1
画像2
外国語の授業の様子です。
レストランで値段を確かめて注文する会話をしています。

12月8日 4年生 3時間目

画像1
画像2
算数の授業で小数のかけ算と割り算の学習をしていました。

12月8日 3年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
社会の授業の様子です。
昔と今、人々の暮らしはどのように変わってきたか、道具の移り変わりを通じて学習しています。

12月8日 登校時

画像1
画像2
画像3
児童会があいさつ運動をしていました。

12月7日 図書館からのお知らせ

画像1
画像2
クリスマスにまつわる本のコーナーを作りました。
ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

世界の名作も紹介しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp