![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:87 総数:1071489 |
1年生防煙教室(12月5日)
1年生は、講師の先生方をお招きして、防煙教室の学習を行いました。たばこを吸うことでの健康被害や、周りに与える影響などを話していただきました。自分の健康や周りの健康のために何が必要なのかを考え、真剣に話を聞くことができました。本日の授業を通して、さまざまな立場の人にとって過ごしやすい環境を整えるには、どうすればいいかを考える時間になったと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 人権学習(12月1日)
3年生は、人権学習として藤尾まさよさんをお招きし、「幸せのつくり方」というテーマでお話を聞かせていただきました。
今回の人権講演を通して、知らない・知ろうとしないことで起こってしまう偏見や無意識な差別、自分から人権問題を見ようとする・考えようとする大切さを学ばせていただきました。知ろうとすることで今までの自分を振り返り、自分について気づけることもあるのではないでしょうか。 今日までの「知識」を「教養」に変え、より心粋な大人になってほしいです。 ![]() 10組合同運動会(12月1日)![]() 嵯峨中へ行こう(11月30日)
嵯峨中学校では、「嵯峨中へ行こう」と銘打って、来年度中学校へ入学する6年生児童のみなさんに中学校の授業を体験していただきました。授業体験と同時に、保護者の方々対象に新入生保護者説明会を実施しました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。 ![]() |
|