京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

合唱コンクール(24)

講評・結果発表の前に、声楽家の青野浩美さんにご講演をしていただきました。先日、道徳の時間でVTRをみましたが、本日はご本人の登場です。「前例がなければ作ればいい」、声を失っても歌い続けられる青野さんから、新しい思いや発見はありましたか?忘れないでくださいね。
画像1
画像2

合唱コンクール(23)

3年1・2・4組 「遥か」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(22)

3年1・2・7組 「手紙」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(21)

3年1・2・3組 「正解」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(20)

3年1・2・5組 「友〜旅立ちの時〜」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(19)

3年1・2・6組 「桜ノ雨」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(18)

3年1・2・9組 「道」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(17)

3年1・2・8組 「青い鳥」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(16)

 3年生の部が始まりました。学年合唱は「群青」です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(15)

3年生の合唱は、13:00スタートです。各クラス昼休憩を利用して、最後の練習をしています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 生徒会後期認証式(6限)
後期第1回協議会・委員会(放課後)
11/30 部活動停止
12/1 桂川中オープンスクール 13:30〜
1・2組合同運動会(島津アリーナ)
部活動停止
12/4 1年バイオリニスト講演・演奏会(5・6限)
4K朝のあいさつ運動(〜12月8日まで)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp