京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:23
総数:257496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

総合はばたき(3年) 虫食いが・・・

画像1画像2
続々とピーマンが実をつけています。
自分の植えたピーマンが実をつけているのを見ては大喜びです。
そんな中、虫に食べられている葉も発見しました。
実だけではなく、葉までおいしくできているということでしょうか。

5年 非行防止教室

 本日、下京警察署からスクールサポーターの方にお越しいただき、非行防止教室を行いました。
 日常で起こりうるような些細なことでも犯罪につながることや、非行に至らないための心構え、善悪を正しく理解することについて学習しました。
 子どもたちの振り返りでは、「正当防衛は、適用される状況が限られており、自分の判断ではできないことを学びました。」「万引きをする相談をしただけでも、法に触れるということが分かりました。」といった感想がありました。
画像1

2年生 学活の時間

 今日は「もらって つながる ○○○」という内容を学習しました。そして,どうして食事の前にあいさつ「いただきます」や「ごちそうさま」をするのかを考えました。子どもたちは「いのちをいただいて、自分たちが栄養をもらっていきているんだ。」「感謝の気持ちをこめて言いたいな。」と話し合っていました。
画像1
画像2

6年 修学旅行から帰ってきました!

画像1
画像2
画像3
楽しかった時間はあっという間にすぎてしまいました。

一泊二日の淡路島修学旅行から帰ってきました!

みんな全力で楽しんでいました。

帰りのバスは、さすがに疲れた様子もちらほら。
と思ったら、まだまだ元気いっぱいの6年生です。

予定通りにいかないことや初めてのことで戸惑うこともありましたが、
みんなで助け合って、
みんなで楽しもうとする姿がたくさん見られました。

今頃、お家の人に土産話をたくさん話しているのかな?

6年生のみなさん、お疲れ様でした。



修学旅行その44【6年生】あの時の

あの時のソフトクリームおいしかったなぁ…

あの時の…

あの時の…

思い出いっぱいの6年生

この先の予定時刻はスクリレにてお知らせします。
画像1

修学旅行その43【6年生】バス出発

京都に向かってバスは出発しました。
「まだ帰りたくない〜;」との声が。
画像1

修学旅行その42【6年生】淡路SAハイウェイオアシス

最お土産を買いました。
何を買うかすごく悩んでいましたが、楽しいお土産をいろいろ買えたようです。
画像1
画像2

修学旅行その41【6年生】続・続・イングランドの丘

シャトルバスに乗ったり、スタンプ押したり、楽しい時間を満喫しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行その40【6年生】続・イングランドの丘

イングランド丘ではグループごとにお気に入りの動物を探しています。
コアラ館ではコアラの気分を味わえるコーナーもあり、早速試しています。
画像1

修学旅行その39【6年生】イングランドの丘

イングランドの丘はハロウィンに飾りつけされています。
集合写真のポーズもかぼちゃ。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp