![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:84 総数:777906 |
入学説明会を行いました。
いつもありがとうございます。
小学校6年生の皆さんをお迎えした昨日の「旭中へ行こう」に続き、本日は保護者の皆様を対象にした「入学説明会」を行いました。 まずは5時限目の行われている校内を自由に見学していただきました。その後6時限目に体育館で学校の概要、中学校での学習の進め方、生活の決まり、PTA活動について説明しました。 終了後にはたくさんの保護者の皆様が質問に来られましたが、初めて中学生になるお子様をお持ちの方には期待とともに不安もあろうかと存じます。入学説明会が、保護者と学校、そして地域の皆様とともにお子達の成長に向けて協働していく契機となれば幸甚です。 ![]() 【旭中】へ行こう
いつもありがとうございます。
「旭中へ行こう」体験授業の後は、部活動紹介ビデオを視聴しました。先輩たちが工夫を凝らして作成した部活動紹介動画です。どの部活動に入ろうか、考えることができたでしょうか。 そして、すべてが終わったらグラウンドに集合して校長先生のお話です。校舎は古いがいい先輩といい先生ばかりの旭丘中学校です、とおっしゃっていました。 6年生の皆さんと4月にふたたびお会いできるのを楽しみにしています。 本日はありがとうございました。 ![]() ![]() 【旭中へ行こう】体験授業のようす
こちらは、英語、国語、1組の授業のようすです。
![]() ![]() 【旭中へいこう】6年生が中学校の授業を体験しました。
いつもありがとうございます。
本日「旭中へ行こう」を行いました。待鳳小、鳳徳小、鷹峯小の6年生が旭丘中へ集い、中学校の先生による授業を体験しました。少し緊張していたかもしれませんが、楽しく授業を受けていたと思います。中学校へ入学するのが楽しみになったのではないでしょうか。 ![]() ![]() 第3回定期テストを行っています。
いつもありがとうございます。
昨日から3日間の日程で「第3回定期テスト」を行っています。 今週になって急に気温が下がり、体調を崩している人がいることが心配です。睡眠や食事をしっかりととり、体調を整えて日ごろの努力の成果を全部出し切ってください。 ![]() 【今週の道徳】3年生
いつもありがとうございます。
3年生道徳は、今週も持ち回りで行われました。ご存じのように、持ち回り道徳では、クラスごとに心のテーマや題材がちがいます。人間一人ひとりの考え方が全部違うように、道徳のテーマは無限にあります。正義、正しいと思うこと、判断、すべてにおいて唯一の正解がないことも珍しくありません。そのような題材を考え、心に肥やしを与えて耕すことが、道徳の授業を行う大切な意義です。正義、寛大な心、多様性など自分の心にたくさん肥やしを与え、養分を蓄えて成長することを願っています。 ![]() 定期テスト前の学習会を行っています
いつもありがとうございます。
一昨日、「第3回定期テスト」の一週間前になりました。 各学年では放課後に希望者が集まり、学習会を行っています。 原則は自学自習で、集中して頑張っています。 この週末にもしっかり取り組みましょう。 ![]() 令和5年度「学校評価アンケート(前期)」集計結果
いつもありがとうございます。
過日、ご協力いただきました保護者対象の「学校評価アンケート」と生徒対象の「学校評価アンケート」の集計結果を「学校評価」のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。 学校運営に関してみなさまから忌憚のないご意見・評価をいただき、私たち教職員一同、自らの指導を振り返ると共に、その中から反省と改善を加えながら、今後の本校教育の発展とお子達の学校生活の充実に向け、誠心誠意、努めて参ります。今後とも本校の教育活動へのご理解、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。 〈リンク〉 令和5年度前期学校評価アンケート(1年生徒) 令和5年度前期学校評価アンケート(2年生徒) 令和5年度前期学校評価アンケート(3年生徒) 令和5年度前期学校評価アンケート(保護者) ![]() 第7回(後期第1回)代議専門委員会を行いました。
いつもありがとうございます。
後期第1回代議専門委員会を行いました。今日はどの委員会でも自己紹介をしたり学年代表を決めたりしていました。委員長は初めてで緊張していたようですが、頑張ってスムーズに議事進行ができました。どの委員長も委員もこれからの旭中のために頑張ってくれることを期待しています。 ![]() クリーンデーを行いました。
いつもありがとうございます。
今日は後期最初の代議専門委員会があり、委員会に入っていない人でクリーンデーを行いました。昨夜の風雨で校内には落ち葉がたくさんありましたが、すっかりきれいになりました。ありがとうございました。 ![]() |
|