11月21日 鷹峯小学校に現代アート出現
6年生が図工の授業で作成しました。
窓の開け閉めで一つの絵になったり離れたり、遠近を使ったりして作品を完成させていました。
【学校の様子】 2023-11-21 15:43 up!
11月21日 保健委員会のクイズラリー
【学校の様子】 2023-11-21 15:41 up!
11月21日 6年生 3時間目
音楽の授業の様子です。リコーダーで、和音に含まれる音を使って旋律をつくっています。
【学校の様子】 2023-11-21 15:39 up!
11月21日 光の子学級 3時間目
【学校の様子】 2023-11-21 15:39 up!
11月21日 3年生 2時間目
社会の授業で、京都駅周辺の町や交通の様子の変化について学んでいました。
【学校の様子】 2023-11-21 15:38 up!
11月21日 5年生 1時間目
体育の授業でベースボールをしていました。
学校の周辺の木々もすっかり色づいています。
【学校の様子】 2023-11-21 15:37 up!
11月21日 4年生 1時間目
社会の授業で、琵琶湖疏水について学習していました。
【学校の様子】 2023-11-21 15:34 up!
11月21日 2年生 1時間目
算数の授業で、四角形の角の形や辺の長さについて学習していました。
【学校の様子】 2023-11-21 15:33 up!
11月21日 1年生 1時間目
算数の「かたちづくり」の授業で、点と点をつないで形をかいています。
【学校の様子】 2023-11-21 15:33 up!
11月20日 6年生 1時間目
【学校の様子】 2023-11-20 15:32 up!