京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up7
昨日:46
総数:840086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年 来週はいよいよ小学校生活最後の音楽発表会です!

画像1
画像2
画像3
いよいよ近づいてきました。
学年みんなで心を一つにして、取り組んでいます。

が・・・やはり全員で音を合わせ、心を合わせることは容易ではありません。自分の演奏に必死になってしまうと、音がずれてきてしまいます。
一人一人がお互いの音を聴き合い、音を感じながら演奏をすることができれば、最高の発表会になりますね!

月曜日が最後の練習です。体調を整えて、元気にきてくださいね。
みんなで頑張りましょうね。すてきな発表会になりますように・・・

6年 図工 未来の私の姿が・・・どんどん!

画像1
画像2
画像3
さぁ!少しずつ出来上がってきました。
着色をし、より具体化されてきています!

最後まで、すてきな自分の作品になるように頑張りましょうね!!

3年生音楽発表会に向けてがんばってます!

今日から学年揃って体育館の舞台練習がスタートしました。
来週の本番に向けて、気合いを入れてがんばっていきましょう!
たくさんのお客さんの前で自信をもって演奏できるといいね。
画像1
画像2
画像3

3年生国語「1年生に読み聞かせ」

画像1画像2
月曜日始まりから1年生も楽しみに待っていてくれました。
本の楽しさ伝わるといいね!

3年生体育「リレー」

グループで新記録タイムを出そうと、バトン渡し練習に取り組みました。
チームワークもよくなってきていますが、まだまだ難しいようです。
友達の声援を聞きながらゴールまで全力で走っていました。
画像1画像2

3年生外国語学習「This is for you」

これからいろいろな形を集めてグリーティングカードを作ります。
triangle△やcircle〇、square□などの形を英語で声に出します。
一人一人が順番に英語で答えているところです。
順番がまわってくるのをドキドキしながら声に出していました。
画像1画像2画像3

【4年生】リレー大会

画像1
画像2
運動委員会主催のリレー大会がありました。

クラス対抗で、みんなでリレーを楽しみました。

勝っても、負けても、「楽しかった!」という言葉が聞かれたのがうれしかったです。

【4年生】もうすぐ音楽発表会

画像1
音楽発表会の体育館練習が始まっています。

限られた時間を大切に、集中して練習に取り組んでいきます。

真剣なまなざしがかっこいい。

本番に向けて、自分たちの課題に向き合い、もっとよいものにしていきたいと思います!!

英語学習2

続いて、「スターゲーム」に挑戦しました。
イラストの下に隠された星マークを当てるゲームです。
「これだ!」と思う野菜と果物の英語名を
みんな一生懸命発音することができました。
画像1
画像2
画像3

英語学習

ALTエレナ先生と英語を学習しました。
今日のテーマは「野菜と果物」。
エレナ先生がキーワードを言った時は「手を叩く」、
キーワード以外の野菜と果物の単語を言った時は「一緒に発音する」
というキーワードゲームに挑戦しました。
みんなついつい引っかかってしまい、教室に笑いの渦が起きました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

令和7年度 教員公募

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp