京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up74
昨日:123
総数:774013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

11月15日

本日本部役員、学級役員の認証式が行われました。
旧生徒会長はコロナ禍での活動やその後の活動の思いを語り、「みなさん、協力ありがとうございました」とお礼の言葉で締めてくれました。
新生徒会長はこれらの思いを語り、「みなの期待にこたる生徒会をつくっていきたい」
という言葉がありました。
全校生徒の協力あっての生徒会活動。今後が楽しみです。
その後に学級役員の認証式、表彰式も実施しました。
たくさんの活躍には地域・保護者の皆様のご協力があってのことです。
ありがとうございます。


画像1

生徒会の取組

おはようございます。
昨日から朝のあいさつ運動と兼ねて服の回収もしております。
今日は2日目。ご協力いただき、たくさん集まっています。

160cm以下の子ども服(下着・小物は除く)を回収しておりますので、
ご家庭に不要なものがありましたら宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

11月10日(金)6限に薬物乱用防止教室を行いました。
今年度は学校運営協議会と葵・下鴨保護司会の共催での実施です。
薬剤師や弁護士をされている保護士の方からの講義や
実際に薬物を進められた時のシミュレーションなどを通して、
薬物乱用防止の理解が進んだと思います。
画像1
画像2
画像3

部活動 新人戦の結果

バレーボール秋季新人大会決勝トーナメントの結果です

1日目 11月3日(金・祝) 花山中学校にて
   2回戦 vs久世中 25-19  25-13

2日目 11月4日(土)   二条中学校にて
   3回戦vs花山中  25-7  25-7
   4回戦vs修学院中 9-25  10-25

結果は市内ベスト8で、2月に行われる近畿選抜京都府予選会の出場権を獲得しました。
ベスト4がけの試合では、京都市優勝チームに最後まで諦めることなく、奮闘しました。
次の大会に向け、新たな目標を立て、更なる成長に期待です!
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験の様子

昨日、チャレンジ体験の一日目でした。
働くことの楽しさや厳しさなどを学びに行ってきました。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙立会演説会

11月1日(水)5限に生徒会選挙の立会演説会が行われました。
立候補者が多数となり、多くのポストが投票で決まることになりました。
それぞれがより良い学校づくりに向けて前向きなメッセージを表明してくれました。
結果では明暗が分かれることになりますが、立候補者の思いは全生徒に伝わったと思います。
画像1
画像2
画像3

生け花体験(2年生)

11月1日(水)本日と明日、2年生で生け花体験を行います。
京都未生流 家元 松本先生のご指導の下、それぞれが思い思いに生け花に取り組みました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp