京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:19
総数:270161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

10月27日 4年生 3時間目

画像1
画像2
国語の授業の様子です。『世界にほこる和紙』の文章を読んで要約したノートを互いに見て感想を伝え合っていました。

10月27日 1年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
マット遊びで「よこまわり」をしています。
教室には、自分たちで育てたアサガオのツルで作ったリースがかざられていました。

10月27日 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
図工の授業です。デンデン太鼓やコースターなどドングリを使っておもちゃ作りをしていました。

10月27日 2年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
国語の授業の書写の学習をしています。水書用紙を使って「人」、「大」などの字の左払いの書き方を習っていました。

10月27日 3年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
体育の授業でマット運動をしていました。

10月26日 1年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
友達と協力して、一生懸命にツルを取っていました。

10月26日 6年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
6年生が、音楽の学習をしていました。

10月26日 5年生 1時間目

画像1
画像2
5年生が、外国語の学習をしていました。

10月26日 4年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
国語の学習です。

10月26日 3年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
図工の作品の鑑賞をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp