![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:269583 |
4年 マット運動![]() ![]() ![]() 今日は、学習の流れを確認し、体育館に移動しました。 マットの準備はとても素早く、てきぱきとできました。 準備運動のしかたと今できる技の確認をして終わりました。 1年生・あなたって どんな人?
今日の道徳は「あなたって どんな人?」という教材を使い,お互いのいいところ見つけをして伝え合うという活動に取り組みました。
はじめは,「思いつかへんかも」とちょっと心配していた子達も,やっていく中でだんだん思い浮かべることができてきたようです。 友だちの書いてくれたカードに目を通している時の子達のうれしそうなちょっと照れくさそうな表情がかわいかったです。 授業がおわったあとに「今日のどうとく たのしかったー!」と弾んだ声で伝えてくれた子がいました。 やっぱり,自分のいいところを 友達に言ってもらえるって 本当にうれしいことですよね。 ![]() ![]() 1年生・2年生からのしょうたいじょう
今週の木曜日の「おもちゃパーティー」の招待状を2年生が届けてくれました。子ども達にとってはサプライズだったので,大喜びのみんなでした。一人一人の名前の書かれた招待状を手渡していただいて,とてもうれしそうに眺めていた子ども達でした。
![]() ![]() ![]() おもちゃパーティーの招待状をわたしました。![]() ![]() ![]() 招待状をもらった1年生が、とても喜んでくれて、その笑顔を見ると2年生はうれしくて…。優しい雰囲気につつまれた1・2年でした。 木曜日が楽しみです。 深草小学校わかば学級との交流会![]() ![]() ![]() わかば学級の教室にお邪魔し、一緒に「貨物列車」をしたり、合同運動会のダンスを踊ったり、「ボッチャ」をしたりして楽しみました。 ろ組では「ボッチャ」をしたことがなかったので、深草小学校のみんなに助けてもらいながらがんばりました。終わりにはメダルをプレゼントしてもらい、次回合同運動会での再会を約束して帰ってきました。楽しい一日でした! ろ組6年 表彰おめでとう!![]() 大好きな電車の絵でもらった賞状は嬉しさもひとしおですね。 おめでとうございます! 2年 生活科 おもちゃパーティ![]() ![]() ![]() 1年生がとても楽しみにしてくれているということで、やる気がもっとみなぎっている2年生です。 2年 体育科 マットあそび![]() ![]() 前転でまっすぐ回る練習や、側転の基礎になる動きの練習をしています。 やる気満々で練習していて、コロコロ回りながら止まれなくてマットをはみ出て行く人も。まだまだまっすぐ回れる人が少ないので、首を立てずに後頭部→背中→お尻と滑らかに回れるといいなあと思います。 3年生 体育「ようぐあそび」![]() ![]() 4年 社会科見学4![]() ![]() |
|