京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:27
総数:270109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

11月14日 6年生 3時間目

画像1
画像2
音楽の授業の様子です。『雨のうた』の鑑賞ノートを、先生に見てもらっていました。

11月14日 4年生 3時間目

画像1
画像2
国語の授業の様子です。

11月14日 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
画像3
明日の授業参観は、外国語を行います。
みんなそれぞれお店屋さんになり、お客さんは『〜please.』の表現を使ってお買い物に行きます。

11月14日 中間休み

画像1
画像2
飼育係がウサギの世話をしていました。
三角ベースで遊んでいました。

11月14日 3年生 2時間目

画像1
画像2
体育の授業で、「エンドボール」をしていました。

11月14日 2年生 2時間目

画像1
画像2
英語の授業の様子です。ALTの先生に好きなものや好きなことを尋ねていました。

11月14日 1年生 2時間目

画像1
画像2
国語の授業で、漢字の「百」「円」「千」を学習していました。

11月14日 5年生 2時間目

画像1
画像2
図工の授業で、写真を使って「まだ見ぬ世界」を想像して絵をかいています。

今日の鷹峯

画像1
給食時間中、朝から降り続いた雨が上がりました。
とても美しい虹がかかっていました。

11月13日 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
画像3
光の子学級で、図工の学習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp