京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

秋季新人大会「女子バレーボール部」決勝トーナメント ベスト4…11月4日

 11月4日(土)に、女子バレーボール部の秋季新人大会決勝トーナメント3回戦と準々決勝が二条中学校を会場におこなわれました。3回戦は西賀茂中学校と二条中学校との合同チームとの対戦で、序盤は接戦でしたが、サーブで崩しながら徐々に本校のペースとなり、2セット連取して準々決勝に進みました。準々決勝では、下鴨中学校と対戦し、序盤からサーブやスパイクが決まり、チームワーク良く2セット連取して、明日の準決勝に進むことができました。明日は、これまでの練習の成果を精一杯発揮し、昨年のように優勝できるように全力で頑張ってください。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「サッカー部」決勝トーナメント準々決勝…11月3日

 11月3日(祝金)に、サッカー部の秋季新人大会決勝トーナメント準々決勝が洛南中学校を会場におこなわれ、京都精華学園中学校と対戦しました。相手の攻撃を防ぎながら、シュートチャンスをうかがう白熱した試合展開でした。我慢強く、そして、粘り強いディフェンスで前後半終えて、両校とも無得点で、PK戦での決着となりました。両校のゴールキーパーともファインセーブで、PK戦も接戦となりましたが、残念ながら惜しくも負けてしまいました。最後まで大変よく頑張りました。お疲れ様でした。保護者の皆様方、応援ありがとうございました。
画像1
画像2

秋季新人大会「女子バレーボール部」決勝トーナメント2回戦…11月3日

 11月3日(祝金)に、本校を会場に女子バレーボール部の秋季新人大会決勝トーナメント2回戦がおこなわれました。本校はシード校で2回戦から出場し、京都京北中学校と対戦しました。サーブ・レシーブ・スパイクと、日頃の練習の成果を発揮し、本校ペースで試合は進み、2セット連取して勝利しました。明日は3回戦・準々決勝があり、シード校との対戦が予想されますが、新チームとしての初めての公式戦、上位進出を目指して勝ち上がりましょう。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp