京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:84
総数:779241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

【3年生】薬物乱用防止教室を行いました。

いつもありがとうございます。

本日の5限目、3年生を対象に各教室で「薬物乱用防止教室」を行いました。
京都府警の方を講師にお招きし、「薬物乱用は犯罪」「一度だけでも危険」など、いろいろな薬物の種類や怖さを教えていただきました。
3年生の皆さんも先生方と一緒に真剣に聞き入り、理解しようとしていました。
今日のお話を家の人と共有するなどして、絶対に忘れず、今後に生かしてほしいと思います。
画像1

【2年生】チャレンジ体験です。

いつもありがとうございます。

チャレンジ体験の事業所がお休みで体験活動がない人が学校で奉仕活動を行っています。
本日は、かがやく丘の整備です。雑草を抜いたり枯れ枝を片付けたりと、用務員さんやスクールカウンセラーの先生たちにも手伝ってもらいました。
4月から比べると、かがやく丘は本当にきれいになっています。ありがとうございます。
画像1

【2年生】チャレンジ体験です。

いつもありがとうございます。

チャレンジ体験も本日が最終日です。
秋晴れの下、慣れたようすで体験に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験です。

いつもありがとうございます。

チャレンジ体験3日目。職場にも慣れてきたでしょうか。
明日で最後です。締めくくりをしっかりしましょう。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験です。

いつもありがとうございます。

チャレンジ体験は4日間ですが、事業所によってはその間に休日があります。
その日には短時間学校に来て、奉仕活動としてグラウンド、かがやく丘の草引きを行っています。画像を上から下へ見ていただくと、ずいぶんきれいになったことがお分かりになるのではないでしょうか。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

非常措置のお知らせ

旭丘中学校 部活動運営方針

行事予定

学校だより

旭丘中学校 生活&学習の心得

令和7年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp