京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:36
総数:840487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「キャンプファイヤー〜みんなで楽しく!〜」

画像1画像2画像3
 ジャンケン列車や猛獣がりなど、みんなで楽しい時間を過ごしました。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「キャンプファイヤー」

画像1
 2日目の夜は、みんなが楽しみにしていましたキャンプファイヤーです。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「夕食〜水とうが、ほぼ等間隔に!〜」

画像1画像2画像3
 食事の前は、手をきれいに洗うことはもちろんですが、山の家では、水筒の中を空にして、水筒もきれいに洗ってから食堂に入ります。
 そして、空の水筒を食堂の決められたテーブルの上に並べて置くのですが、5年生のみんなは、とても上手に水筒を置いてくれます。水筒同士がほぼ隙間のないように、等間隔に置かれているのが、写真からもよくわかりますね。さすが!!5年生です

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「夕食〜いただきまーす!〜」

画像1画像2画像3
 班でそろって「いただきまーす」みんな、モリモリ食べています。もちろん、おかわりもたくさんしています。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「夕食〜おいしそう!〜」

画像1画像2画像3
 今日の午後は、フライングディスクゴルフでたくさん動き回ったためか、子どもたちはみんなお腹が減っているようです。
 食堂に来て、「おいしそう!」と並んでいるおかずをみて、夕食を楽しみにしているようです。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「フライングディスクゴルフが終わると…少し早い入浴タイム!」

画像1画像2画像3
 今日から、山の家には深草小学校の他に2つの小学校が入所し、3校が活動しています。そこで、今日の入浴は少し早めの15時40分スタートです。フライングディスクゴルフの活動を終え、順番に入浴…お風呂セットを持って、お風呂へGO!

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「フライングディスクゴルフ〜グループごとになかよく!〜」

画像1画像2画像3
 グループごとに、仲良く活動しています。
「先生、パー5のコースで2回で入れられたよ!」と、うれしそうに報告してくれる児童もいます。みんな楽しんで活動してくれていて、うれしく思います。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「フライングディスクゴルフ〜グループごとに出発!〜」

画像1画像2画像3
 グループごとにコースへ出発です。ディスクは思いがけないところに飛んで行ったり、時には屋根の上にのったり…うまくいかないことはあっても、みんなで楽しそうに活動できています。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「フライングディスクゴルフ」

画像1画像2画像3
 2日目の午後は、予定通りフライングディスクゴルフをします。お天気も良く、青空の下とても気持ちよく活動を始められそうです。
 まずは、先生から説明を聞いて、ディスクをもらったら出発です。出発したら、グループごとに写真も撮ってもらいました。

10月11日(水)5年花背山の家 2日目「昼食〜おかわりのフライはあっという間に…〜」

画像1画像2画像3
 子どもたちの食欲は旺盛です。とくにフライは人気で、あっという間になくなります。
※3枚目の写真は、みんながフライ(野菜コロッケ)をねらっています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp