![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:117 総数:844036 |
【4年生】きまりがあるのはなぜ?
道徳の学習の様子です。
「雨ととの様」というお話から、どうしてきまりを守らないといけないのかについて考えました。 きまりをやぶってしまうと、みんながやぶってしまう。 きまりをやぶると、誰かがけがをしてしまう。 きまりがあることで、毎日を安心・安全に過ごせることにも、子どもたちは気付いていました。 ![]() ![]() 【4年生】ハロウィンスペシャルレッスン![]() ![]() ハロウィンにまつわるクイズやビンゴゲームを楽しみながら、ハロウィンという行事について知りました。 楽しみながら、外国の文化に触れることができました! 【4年生】伝統工芸のよさを伝えよう![]() ![]() 自分たちが住む京都や、旅行に行ったことのある都道府県には、どのような伝統工芸品があるのでしょうか。 その魅力やよさを伝えるために、伝統工芸品について調べていきます。 |
|