京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up11
昨日:220
総数:982488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

修学旅行  唐津へ  〜その8〜

 唐津に向かって、海沿いの道を走っています。1号車ではカラオケが始まり、盛り上がっています。
画像1

修学旅行  博多駅  〜その7〜

画像1画像2
 バスに乗り込んで、これから民泊先の唐津に向かいます。練習通りに素晴らしい集団行動をしています。入村式の後、民家さんにお弁当を食べる場所に連れていってもらう予定です。

修学旅行  博多駅到着 〜その6〜

 定刻通り博多駅に到着しました。これからバス乗り場に移動します。
画像1画像2

修学旅行  新幹線車内  〜その5〜

画像1画像2画像3
 広島を通過し、楽しい車内タイムが続いています。
 博多駅到着は10時48分予定です。

修学旅行  新幹線車内  〜その4〜

画像1
 新神戸を過ぎ、おやつ可能な時間になりました。トランプをしたり、おやつを食べたりと、みんな思い思いに過ごしています。友達と過ごす時間はどこであっても最高ですね。

修学旅行へ 出発 〜その3〜

画像1
画像2
画像3
 出発式を終え、新幹線に皆乗車できました。
 落ち着いた行動、さすが9年生です。
 定刻通り、京都駅を出発。博多駅に向かいます。

修学旅行 出発式 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 出発式が開かれています。
 校長先生のご挨拶や、これからの諸注意を皆でしっかりと確認しています。
 この後、いよいよ乗車、出発です。
 思い出に残る修学旅行になりますように。
 


修学旅行 出発前 〜その1〜

画像1
画像2
 いよいよ本日より修学旅行へ出発です。
 大きな荷物を手にした生徒達が、京都駅の集合場所に皆、続々集合しています。

9年生 修学旅行 前日

 明日より9年生は佐賀・長崎方面に修学旅行に出発します。最後の集会では新幹線の乗車練習をしていました。何度も練習を繰り返し、本日はなんと47秒!素晴らしい!総勢200名以上の集団が動きますので、一人一人の意識が大切になってきます。荷物の確認も大丈夫でしょうか。

 「五感」を大切に現地ならではの学びが充実しますように。そして、安全に楽しく活動ができますように。今夜は早く寝て明日からの活動に備えましょう。
画像1

8年生 生き方探究チャレンジ体験

 チャレンジ体験4日目が終わりました。いよいよ明日は最終日。少し慣れた事業所ともお別れです。お世話になった方々にしっかりお礼を言って、体験を終えてください。

 今日はだいぶん緊張がほぐれたみんなの表情を見ることができました。

「仕事とは」…あなたの答えは見つかりましたか?

 さあ、明日もいってらっしゃい!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 7・8年教育相談
10/26 認証式・評議専門委員会

お知らせ

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp