6年生 放課後の運動場をのぞくと・・・
11月に体育委員会主催の大繩大会があります。それに向けて、6年生は「大繩実行委員」を募集し、練習しています。
今回は4年生からの挑戦状も受け取りました。最高学年として勝負です!!
今日は放課後に運動場を窓からのぞくと、声をかけ合って練習をしていました。上手になっているのでしょうか・・・
みんなで声をかけ合い、一つの目標に向かって真剣になる姿が見たいですね。
【学校の様子】 2023-10-25 18:47 up!
10月25日 中間休み
【学校の様子】 2023-10-25 14:31 up!
10月25日 6年生 4時間目
社会の授業の様子です。室町時代、安土桃山時代、江戸時代のそれぞれの特徴と戦乱の移り変わりについて学習していました。
【学校の様子】 2023-10-25 14:31 up!
10月25日 1年生 1時間目
【学校の様子】 2023-10-25 14:31 up!
10月25日 5年生 2時間目
【学校の様子】 2023-10-25 14:30 up!
10月25日 4年生 3時間目
【学校の様子】 2023-10-25 14:30 up!
10月25日 2年生 3時間目
体育の授業の様子です。マット遊びでうさぎ跳びをしていました。
【学校の様子】 2023-10-25 14:30 up!
10月25日 3年生 3時間目
北部農業センターと保護者の方に来ていただいて、大根の間引きを行いました。
【学校の様子】 2023-10-25 14:29 up!
10月25日 2年生 1時間目
【学校の様子】 2023-10-25 14:29 up!
10月25日 光の子学級 2時間目
明日10月26日は、上賀茂小学校で開催される「みんなでワイワイ運動会」に参加します。
【学校の様子】 2023-10-25 14:29 up!