|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:455706 | 
| 5年 ハナヤ学習  1年 生活科「あきと いっしょに」  それぞれが集めたどんぐりで、お気に入りのどんぐりを持ち帰っています。そのほかのみんなが集めたどんぐりは学校で保管して、これからの学習で使います。 学校だより臨時号(全国学力学習状況調査)
学校だより臨時号(全国学力学習状況調査)を更新しました。 気持ちをこめて「来てください」【3年】   縦書きの手紙の書き方を学び、下書きをした後に丁寧に清書をしました。スポーツ大会の案内状を本日持ち帰っています。おうちの方に宛てて、一人一人が気持ちをこめて一生懸命に書きました。 給食:ハッピーキャロット 5・6年 七条中学校でのスポーツ大会練習
 今日は2回目の七条中学校でのスポーツ大会練習を行いました。 天候が非常に心配されましたが、何とか練習を終えることができました。 前回はうまくいかなかったリレーの練習も何とかアンカーまでつながり、 縄跳びパフォーマンスもつな引きも実際の流れで通してみることができました。 来週はいよいよ本番です! 5・6年生で力を合わせて頑張りましょう!!    【さくら学級】スポーツ大会の練習   【さくら学級】朝の読み聞かせ 休み時間も「エイサー!」 【3・4年】
 「この日は、休み時間にも一緒に練習をしましょう!」4年生が予定を計画して3年生に声をかけてくれて、休み時間にも団体演技「エイサー」の踊りの練習に取り組んでいます。仲良くがんばる様子が、とても微笑ましいです。   スポーツ大会に向けて 【3年】   小学校よりもかなり広いグラウンドでの初めての練習でしたが、団体演技の練習では、まわりの様子を見て上手に間隔をとりながら、並んだり踊ったりすることができました。 本番まで、あと1週間。自信をもって当日を迎えることができるように、みんなでがんばりたいと思います。 |  |