![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:34 総数:256725 |
なかよし発表会 係活動![]() ![]() 係は「プログラム」「幕間」「司会」「看板」の4つあります。 プログラムと看板の係では、早速制作を開始してくれています。 幕間、司会の係は、プログラムの順を確認しながら役割を分担したり、どんなことをするのか話し合ったりしました。 アドバイスをもらおう(4年)
総合はばたきの学習では、西大路の町をもっと安心、安全な町にするために自分たちにできることを考え、ゲストティーチャーに考えたことを提案しました。交通安全、防災グループに分かれて提案し、一つ一つのグループの提案内容にアドバイスをもらいました。提案内容をほめて頂いたり、新たな情報を伝えてくれたりしました。アドバイス頂いたことを生かして、よりよい提案にしていきたいです。
![]() ![]() ![]() 総合はばたき(3年) 虫食いが・・・![]() ![]() 自分の植えたピーマンが実をつけているのを見ては大喜びです。 そんな中、虫に食べられている葉も発見しました。 実だけではなく、葉までおいしくできているということでしょうか。 5年 非行防止教室
本日、下京警察署からスクールサポーターの方にお越しいただき、非行防止教室を行いました。
日常で起こりうるような些細なことでも犯罪につながることや、非行に至らないための心構え、善悪を正しく理解することについて学習しました。 子どもたちの振り返りでは、「正当防衛は、適用される状況が限られており、自分の判断ではできないことを学びました。」「万引きをする相談をしただけでも、法に触れるということが分かりました。」といった感想がありました。 ![]() 2年生 学活の時間
今日は「もらって つながる ○○○」という内容を学習しました。そして,どうして食事の前にあいさつ「いただきます」や「ごちそうさま」をするのかを考えました。子どもたちは「いのちをいただいて、自分たちが栄養をもらっていきているんだ。」「感謝の気持ちをこめて言いたいな。」と話し合っていました。
![]() ![]() 6年 修学旅行から帰ってきました!![]() ![]() ![]() 一泊二日の淡路島修学旅行から帰ってきました! みんな全力で楽しんでいました。 帰りのバスは、さすがに疲れた様子もちらほら。 と思ったら、まだまだ元気いっぱいの6年生です。 予定通りにいかないことや初めてのことで戸惑うこともありましたが、 みんなで助け合って、 みんなで楽しもうとする姿がたくさん見られました。 今頃、お家の人に土産話をたくさん話しているのかな? 6年生のみなさん、お疲れ様でした。 修学旅行その44【6年生】あの時の
あの時のソフトクリームおいしかったなぁ…
あの時の… あの時の… 思い出いっぱいの6年生 この先の予定時刻はスクリレにてお知らせします。 ![]() 修学旅行その43【6年生】バス出発
京都に向かってバスは出発しました。
「まだ帰りたくない〜;」との声が。 ![]() 修学旅行その42【6年生】淡路SAハイウェイオアシス
最お土産を買いました。
何を買うかすごく悩んでいましたが、楽しいお土産をいろいろ買えたようです。 ![]() ![]() 修学旅行その41【6年生】続・続・イングランドの丘
シャトルバスに乗ったり、スタンプ押したり、楽しい時間を満喫しています。
![]() ![]() ![]() |
|