|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:109 総数:641699 | 
| スポーツ大会片付け
10月20日(金) 給食後、5時間目に5・6年生がスポーツ大会の片付けをしてくれました。長椅子を運んだり、衣装を片付けたりと、最後まで学校全体の仕事をしてくれました。 5・6年生のみなさん、ありがとうございました。    20日(金)スチコン献立「カットコーン」
10月20日(金) 今日の献立は、 *ごはん *牛乳 *和風ドライカレー *カットコーン *キャベツのスープ 「ドライカレー」は、汁気の少ないカレーのことをいいます。 今日は、和食でよく使うごぼうや、しょうゆ・みそなどを使って和風に仕上げました。 「カットコーン」の「コーン」は、日本語で「とうもろこし」のことです。米、小麦とならぶ世界三大こく物のひとつです。カットコーンはスチームコンベクションオーブンを使ってむしました。コーンのあま味とプチプチとした食感を楽しんで食べてほしいと思います。  スポーツ大会 閉会式
10月20日(金) すべての競技・演技を終え、最後に閉会式を行いました。 たくさんの方に参観・応援していただき、ありがとうございました。  スポーツ大会 6年団体演技「躍動」   スポーツ大会 6年団体演技「躍動」
10月20日(金) スポーツ大会最後の種目は、6年生の団体演技「躍動」でした。 一人技や集団での技、ウェーブなどに、子どもたちやご家族の方からも拍手があがっていました。最後はソーラン節で、どれもこれまでの成果を発揮した団体演技でした。    スポーツ大会 5年団体競技「綱引き秋の陣 Ready GO!!」
10月20日(金) 各チームで踊りやコールのパフォーマンスをして盛り上げた後は、みんなで力を合わせて綱引きをしました。    スポーツ大会 2年生50m走
10月20日(金) 2年生は50m走を元気に走っていました。    スポーツ大会 1年生50m走
10月20日(金) 1年生は50走を最後まで一生懸命走りました。    スポーツ大会 6年団体競技「リレー」
10月20日(金) 各学級のチーム対抗でリレーをしました。子どもたちやご家族の声援を受け、6年生も力強く走っていました。    スポーツ大会 4年団体演技「ダイナミック琉球」
10月20日(金) 4年生は沖縄の踊り「エイサー」を発表しました。かけ声とともに、元気に踊っていました。    | 
 | |||||||||||||||||