![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:51 総数:448439 |
2年 スポーツ大会に向けて 1年生と合同練習![]() ![]() 今日は、1・2年生みんなで踊る「アドベンチャー」を合わせました。 2学年のダンスが組み合わさると、迫力満点です。 一人一人のオリジナルポーズも工夫されていて見どころです。 七条中学校でのスポーツ大会本番が今から楽しみです。 花背山の家宿泊学習2日目 その12![]() ![]() ![]() ガイドさんの話をしっかり聞いたり、反応よく声を出したり。 意気揚々と山登りに行きました。 (山登りよりお弁当の中身に興味津々の子もいましたが・・・) 天気もとてもよく、登山日和です。どんな登山になるか楽しみです。 次のHP更新は夕食ごろになります。 花背山の家宿泊学習2日目 その11![]() ![]() ![]() 夜はだいぶ気温が下がり、寒かったようです。 朝7時の時点で、気温は約11度。 少し寝つけなかった様子も見られますが、大きな体調不良もなく みんな元気です。 天気は昨日に輪をかけて「快晴」。 朝の集いでしっかり体を動かして目を覚ましました。 朝食もしっかり食べ、今日のメイン活動の1つ目「滝谷山登山」です。 花背山の家宿泊学習 その10(1日目最終)![]() ![]() 子どもたちはとてもおいしそうにほおばっていました。 好きなおかずは、何回もおかわりに行く姿も。 みんな元気に1日を終えようとしています。 今は、レク係の人は明日のキャンプファイヤーの練習、 その他の人たちは、部屋でフリータイムです。 今日一日の疲れをゆっくり癒しながら楽しんでいます。 この後、今日の振り返りをして就寝準備、そして就寝になります。 本日のHPの更新はこれで最後です。 明日もお楽しみください。 花背山の家宿泊学習 その9![]() ![]() ![]() 「かわいい〜。」と近づこうとする子どもたち。 でもびっくりさせないように遠目で見ていました。 鹿も慣れたもので、全然気にせずに草を食べてゆったりしていました。 花背山の家宿泊学習 その8![]() ![]() ![]() 午後の2つ目の活動は「フライングディスク」です。 はじめは上手くとばずにあっちいったりこっちいったりもどったり。 でも、慣れてくると、友達の応援も加わって少しずつ上手に 投げることができるようになってきました。 花背山の家宿泊学習 その7![]() ![]() カニを見つけたり、冷たい水をさわったりして、うれしそうでした。 花背山の家宿泊学習 その6![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 その5![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習 その4![]() ![]() ![]() 学級・学年写真を撮影した後、「冒険の森」に入り、 元気な子どもたちは、どんどんのぼったりつかんだりして進みます。 ちょっと苦手な人も友達と挑戦したり、 得意な人は2周3周回ったり、 高いところから見下ろす景色に喜んだりと、 楽しんでいました。 |
|