京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up3
昨日:76
総数:777062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

5月29日 17時04分

画像1
画像2
画像3
資料館でさらに平和学習を深め、
17時04分に修学旅行生一同、入村式に向けてバスで出発しました。

5月29日 16時15分

画像1
画像2
画像3
資料館の様子です。
一人、腹痛を訴えた生徒もいるようですが、体調も戻り、参加生徒全員無事に過ごしております。17時までここで学びます。

5月29日 16時05分 資料館に向かいます

画像1
画像2
画像3
フィールド学習が終わり、先頭クラスから資料館に入館しています。

5月29日 16時

画像1
画像2
画像3
フィールド学習も終盤を迎えました。
パラパラの雨が、傘をさすほどの雨になってきたようです。

5月29日 14時55分

画像1
画像2
画像3
平和学習フィールドワークの様子です。

5月29日 14時50分

画像1
画像2
画像3
平和学習のフィールドワークがスタートしました。
グループ別に詳しい話を聞いて、学んでいます。

5月29日 14時45分

画像1
画像2
クラス写真の続きです

5月29日 14時40分

画像1
画像2
画像3
平和セレモニーが終了し、クラス写真を撮りました。

5月29日 14時30分

画像1
画像2
画像3
平和を祈願して。
二度と戦争を起こさない。冥福をお祈りします。

5月29日 14時18分

画像1
画像2
画像3
ほぼ予定通りの行程で進んでいます。
長崎平和記念公園でセレモニーが始まります。
少し長崎も雨がぱらついてきた様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp