10月11日 5年生 2時間目
理科の授業の様子です。川原の石の様子について学習しています。
【学校の様子】 2023-10-11 14:26 up!
10月11日 6年生 2時間目
家庭科の授業の様子です。ミシンを使って手提げかばんを縫っています。
【学校の様子】 2023-10-11 14:25 up!
10月11日 2年生 2時間目
国語の授業の様子です。主語と述語に気を付けて文章を読んでいます。
【学校の様子】 2023-10-11 14:25 up!
10月11日 4年生 1時間目
社会科の授業で京都の伝統文化について学習しています。
【学校の様子】 2023-10-11 14:25 up!
給食室 「10月10日 今日の給食」
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆牛乳
☆肉みそ納豆
☆ほうれん草のおかか煮
☆はくさいのすまし汁
今日は、年に一度の「肉みそ納豆」が登場しました。
玉ねぎ、ねぎ、しょうが、にんにくなどの香味野菜を使い、苦手な子にも食べやすいように、そしてご飯に合うように仕上げます。
手巻きのりで巻き巻きして、おいしそうに頬張っている姿がたくさん見られました!
今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」
【学校の様子】 2023-10-11 10:02 up!
10月10日 中間休み
【学校の様子】 2023-10-11 10:01 up!
10月10日 6年生 1時間目
外国語の授業の様子です。英語で職業や性格の紹介をしあっています。
【学校の様子】 2023-10-11 10:01 up!
10月10日 2年生 2時間目
算数の授業の様子です。3の段の九九をカードを使って学習していました。
【学校の様子】 2023-10-11 10:01 up!
10月10日 光の子学級 2時間目
【学校の様子】 2023-10-11 10:01 up!
10月10日 3年生 1時間目
音楽の授業の様子です。
リコーダーで「山のポルカ」を演奏していました。
【学校の様子】 2023-10-11 10:00 up!