京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up118
昨日:125
総数:775150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

5月31日 12時20分 中平戸チーム

画像1
画像2
画像3
中平戸 体験終了式の様子です

5月31日 12時15分 今福チーム

画像1
今福 体験終了です!今からお昼ごはん。お弁当いただきます!

5月31日 12時8分 魚さばき

画像1
画像2
画像3
自分でさばいたアジのお刺し身とアジのチーズ焼き、自分で作った押し寿司とお世話になった民家さんが用意して下さった茶碗蒸しなどを美味しく頂きました。

5月31日 12時5分 船釣り

画像1
生月島出発しました…晴れてきました。素晴らしく青い海。またゆっくりと来たいなぁ。

5月31日 12時 釣り

画像1
画像2
画像3
体験が終わり、お昼ご飯いただきます。
さっき魚食べたけど。

5月31日 12時 ガラス細工

画像1
画像2
画像3
それぞれの作品が出来上がりました。あとは、釜で800度で焼成。1週間後に、焼き上がった作品が届くそうです。楽しみです。

5月31日 11時42分 船釣り

画像1
画像2
生月島の船釣り体験です。つれた人もつれなかった人も…。波が高くて船酔いした人もいました。とったぞ〜。

5月31日 隠れキリシタン

画像1
画像2
画像3
体験を終えて、大広間でお弁当をいただいています。

5月31日 11時15分 よもぎ餅体験

画像1
画像2
画像3
よもぎ餅、作った後は、いただきます。
美味しい〜。

5月31日 11時5分 魚釣り

画像1
釣って焼いた食べた魚は特別美味しい!!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp