京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up59
昨日:89
総数:763977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

3年生修学旅行1日目(6)

吉備SAに予定より早く到着する事が出来ました。
15分のトイレ休憩を済ませ、昼食場所の瀬戸大橋記念公園に向かってバスが出発しました。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行1日目(5)

バスは順調に進んで、最初の休憩地の三木サービスエリアを時間より少し早く出発しました。各号車ではバスレクが始まっています。司会者が台本の漢字が読めなかったりゲームのルールが説明できなかったり、心理ゲームの答えを先に言ってしまったりとドタバタのスタートです!
画像1

3年生修学旅行1日目(4)

三木SAを出発し、レク係が考えてくれたバスレクを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行1日目(3)

9時40分頃に三木SAに到着し、トイレ休憩をしました。
皆さん、楽しくバスの中でも過ごしています。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行2

 3年生は、先程出発しました。2泊3日で四国方面へ行きます。これまで事前学習をしながら行き先を調べたり、計画したりして待ちに待った修学旅行です。天候が少し心配ですが、皆さんの想いが届けば天候も変えてしまうかもしれませんので、楽しみながらも集団行動を意識して行動してください。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

おはようございます。
2泊3日の修学旅行が始まりました。
結団式と出発前のバス内の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験5(2年)

 本日の様子です。その3
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験4(2年)

 本日の様子です。その2
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験3(2年)

 本日、2年生はチャレンジ体験学習、2日目です。昨日は、不慣れなことが多く疲れたと思いますが、気分一新に張り切ってやっていきましょう。
 本日の様子、その1です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験2(2年)

 本日の様子です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 全学年学習確認プログラム2/体育の部準備
10/11 学校祭 体育の部
10/12 体育の部予備日
10/13 代議各種委員会(前期最終)
10/16 中央委員会/生徒会選挙告示
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp