5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 9
少し雲が出ているようです。
日差しがない分過ごしやすいとよいのですが。
「ヤマビル」には、塩をひとふりで対策します。
出ていないといいですね。
【学校の様子】 2023-09-26 11:52 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 8
なだらかな林間の道を歩いてスポーツ広場に出てきました。
【学校の様子】 2023-09-26 11:49 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 7
登山予定のルートが変更となり、滝を見に行くハイキングをしています。
【学校の様子】 2023-09-26 11:46 up!
4年生国語
「ごんぎつね」についての読書会をしました。話したい話題や疑問別にグルーピングをし、司会役を決めて話し合いました。教科書の文章や言葉を根拠にして自分の意見を話していました。友達の意見と自分の意見を比べたり、考えたことを繋げたりして発言していました。
次の時間は各グループで話し合ったことを出し合います。
【学校の様子】 2023-09-26 11:43 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 6
ターザン?
担任・教務の先生、大人が乗っても大丈夫そうですね。
花背「山の家」の遊具・施設も、他府県の公園で事故があるとすべて再点検をして安全確認をします。また、雨の翌日は晴れていても滑るリスクを考慮して使用不可になることがあります。
天気に恵まれてよかったですね。
【学校の様子】 2023-09-26 11:07 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 5
【学校の様子】 2023-09-26 10:27 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 4
みんなでそろって写真撮影をしました。
この後はフィールドアスレチックです。
2日目、みんな元気に活動をはじめています。
【学校の様子】 2023-09-26 10:25 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 3
朝ごはんの時間です。
バイキングに慣れて,自分の適量がわかってきたでしょうか?
楽しい朝食の時間でした。
【学校の様子】 2023-09-26 09:01 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 2
朝の集いをしました。
活動に向けての抱負を代表者が話しています。
今日も一日頑張ります。
【学校の様子】 2023-09-26 08:58 up!
5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 1
おはようございます。
2日目の朝が来ました。
布団を片付けて,活動準備を始めます。
【学校の様子】 2023-09-26 08:56 up!