![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:66 総数:448248 |
びわ湖青少年の家宿泊学習 その12![]() ![]() 子どもたちは元気に朝を迎えたとのことです。 昨日のキャンプファイヤーの様子です。 書写「はらいの筆づかい」 【3年】
二学期になって初めての書写の時間、今回は「はらいの筆づかい」の練習に取り組みました。今までは、「二」「土」のように、縦画・横画でできている文字を書いてきましたが、今回は、左はらい・右はらいの両方がある「大」という文字に挑戦しました。
はらうときの筆圧(力かげん)がとても難しかったのですが、練習を重ねるごとに、のびやかな「大」の文字を書くことができるようになりました。 ![]() ![]() ![]() びわ湖青少年の家宿泊学習 その11(本日最終)![]() ![]() ![]() 食事係を中心に,みんなのためにお茶やご飯の配膳をしました。 そして「いただきます。」 楽しそうに和気あいあいと食べています。 今日一日の疲れが吹き飛ぶような、団欒のひと時です。 この後は、キャンプファイヤーになります。 外はまだ明るいですが、次第に暗くなり、炎を囲みながら熱く盛り上がりそうです。 キャンプファイヤーの様子は、明日更新します。 ※本日の「びわ湖青少年の家宿泊学習」のホームページ更新は以上になります。 明日もぜひご覧ください。 びわ湖青少年の家宿泊学習 その10![]() ![]() リラックスタイム中も、リーダーとレク係は、この後のキャンプファイヤーのために話し合っています。 これからの活動も楽しみです。 びわ湖青少年の家宿泊学習 その9![]() ![]() びわ湖青少年の家宿泊学習 その8![]() びわ湖青少年の家宿泊学習 その7![]() ![]() ![]() びわ湖青少年の家宿泊学習 その6![]() ![]() ![]() びわ湖青少年の家宿泊学習 その5![]() ![]() 施設やシーツの使い方を聞き、いよいよ午後の活動のスタートです。 2年 生活科「ちいさな友だち」その2![]() ![]() ![]() 「お世話をしたらもっと仲良くなれそう。」と話し、飼う計画を立てました。 図鑑を使って、飼いたい生き物の生態や住みかの作り方、食べ物のことを調べました。 生き物への関心が高まっています。 |
|