京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up3
昨日:56
総数:270689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

5月31日 1年生 2時間目

画像1
画像2
算数の授業の様子です。
何もないときは、「0(れい)」ということを学習しました。

5月31日 光の子学級 2時間目

画像1
画像2
「たのしい算数」をiPadを使って学習しています。
5年生が花背山の家に出かけたので寂しいですね。

花背山の家6

画像1
画像2
所内散策中…
鹿がお出迎え!!

花背山の家5

画像1
画像2
昼食まで少し時間があるので、班で所内を散策しました。

花背山の家4

画像1
画像2
画像3
出発からおよそ1時間、険しい山道を乗り越え山の家に到着しました。
入所式を行いました。
「あいさつ」「5分前行動」「来た時よりも美しく」を心がけて、3日間を元気に過ごしていきます。

入所式を担当していただいた花背山の家の職員の方は、鷹峯小学校元校長先生でした。

花背山の家3

画像1
画像2
画像3
バスは順調に山の家に向かっています。

花背山の家2

画像1
画像2
画像3
花背山の家に向けて出発です。
それでは、行ってきます!

花背山の家1

画像1
画像2
画像3
花背山の家のホームページ掲載をスタートします!!

いよいよ出発式です!!

5年生 明日からいよいよ山の家!!

画像1
画像2
明日、5年生が山の家に出発します!!
明日からの5年生の活動については、
可能な限りですが…
随時HPに掲載予定をしています。
お楽しみに!!

給食室 「5月30日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆ごはん
☆牛乳
☆にしんなす
☆かきたま汁

今日は今日の伝統食「にしんなす」が登場しました。

にしんを甘辛く炊き、その汁でなすを煮ていきます。

脂の多いにしんと、脂を吸っておいしく仕上がるなすは相性抜群!
旬の相性の良いものを組み合わせた「であいもん」を味わって食べました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp