京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up2
昨日:56
総数:270688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

花背山の家55

最後の夜!!
キャンドルファイヤーをみんなで楽しみました!!
画像1
画像2
画像3

花背山の家54

室内でのキャンドルファイヤーです。
たくさんのろうそくに火が着きます。

画像1
画像2
画像3

花背山の家53

レクリエーション係が最後の確認をしています。
この段階で楽しそう!!
画像1
画像2

花背山の家52

明日、雨の影響で予定が変更になることを子どもたちに伝えました。

残念な気持ち…
悔しい気持ち…

それでも、気持ちを切り替えて!!

これからキャンドルファイヤーです!!

画像1

花背山の家51

腹ペコ状態…
普段の給食からよく食べる5年生。
その食欲は、山の家でも健在!
たくさんおかわりをしています。

画像1画像2画像3

花背山の家50

お風呂で汗を流して夕食です。
画像1画像2

花背山の家49

校長先生もビックリ!!
ウッド写真たてを制作中にお掃除ロボットがあわや乱入!!
画像1

花背山の家48

花背山の家のマスコットキャラクターの「ハナコロ」や行き帰りにお世話になる「バス」など、山の家の思い出をウッド写真たてに表現していました。
画像1
画像2

花背山の家47

良いお土産となりそうです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家46

雨プログラムで、ウッド写真たてを作りました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp