|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:88 総数:641722 | 
| スポーツ大会係活動  スポーツ大会係活動  スポーツ大会係活動   スポーツ大会係活動
10月6日(金) 5・6年生がスポーツ大会係活動を行いました。 プログラムや看板づくり、全校体操、応援など、スポーツ大会全体の仕事をしてくれます。1回目の今日は、担当を決めたり、話し合いをしたりしました。    6日(金)今日の給食
10月6日(金) 今日の献立は、 *ごはん *牛乳 *カレーあんかけごはん(具) *春巻 今日の給食カレンダーでは、「春巻(はるまき)」について紹介しました。 ・春巻は、中国の料理です。 ・給食では、まぐろフレークやたけのこ・しいたけ・はるさめを混ぜ合わせて味つけした具を春巻の皮につつんで、油であげて作ります。 手作りのおいしさを味わってほしいと思います。  6年 家庭科   家庭科ではナップザックやトートバックを作っています。なれないミシンを使って作業をしています。手作りの大変について話しながら作業をしました。 6年体育 集団演技の練習
10月5日(木) 集団演技の練習を運動場でしています。音楽をよく聴いて、動きを確認しながら練習しています。  6年 体育科  1年体育 50メートル走
10月5日(木) スポーツ大会に向けて、50メートル走の練習をしました。   4年体育 エイサーがんばっています。
10月5日(木) スポーツ大会に向けて、エイサーの練習をがんばっています。グループで、タブレットを使って手本の動画を観ながら練習したり、自分たちが踊っている動画を撮って動きをたしかめたりしました。    | 
 | |||||||||||||