![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:112 総数:1074048 |
チャレンジ体験1日目(5月23日)![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 シャボテン動物公園
シャボテン動物公園に到着、自由行動を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 1年生大繩跳び 練習風景(5月23日)
1年生は昼休みの時間を使って、体育大会の大縄跳びの練習をしています。はじめは1回も飛べませんでしたが、少しずつ練習して跳べるようになってきました。体育大会では、最高記録を更新してクラスの団結力を高めていきたいですね。
![]() ![]() 修学旅行1日目 五合目断念![]() ![]() 雨で視界が不良の為、五号目までの道を断念しましたが、水ヶ塚公園でトイレ休憩をとり、お昼ご飯を車内で頂きました。これから、シャボテン動物公園へ向かいます。 修学旅行1日目(5月23日)
予定を変更して五合目までは上がりませんが、1000m付近の空気を堪能しております。
![]() 修学旅行1日目
富士山付近、雨が降り出しました。五合目の現在は雲で何も見えないとのことです。
裾野でトイレ休憩後、五合目は取りやめて、シャボテン公園へ向かいます。 修学旅行1日目 いざ富士山へ
掛川SAもスムーズに出発できました。
集合状態もかなり良い感じです。バスの中では、各クラス思い思いの過ごし方をしてます。DVDを観たり、おしゃべりで楽しんだり。合唱したり。朝が早かったので、寝ている人もいます。いざ、富士山へ。晴れてほしいですね。 ![]() 修学旅行1日目 掛川SA![]() ![]() 次の降車地はいよいよ富士山。 残念ながら雲でまだ富士山の姿は見えていません。 修学旅行1日目(5月23日)
刈谷SAを10時40分に出発しました。
交通状況のため予定より遅れていますが、体調不良もなく、みんな富士山に着くのを心待ちにしています。 チャレンジ体験1日目(5月23日)
正門付近の清掃の様子です。
管理用務員さんの指示に従い、門柱の清掃を行いました。ブラシを使用して隅々まで丁寧に擦り洗いをして、見違えるほど綺麗になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|