![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:414995 |
運動会で育つ住吉の子
秋が本当に来るのかしら・・・と本気で心配していましたが、今朝は半袖では寒いくらいに気温が下がりました。これです。このひんやり感。まさに運動会にぴったりの季節の到来です。
学校では運動会に向けての練習が本格化してきました。今日は全校練習の2回目で、開閉会式のおさらいと、フレンドリー種目をやってみました。 私たちの不断の目標は「学校教育目標の実現」であり、運動会はその目標を達成させるための手段の一つです。全教職員で323人の伏見住吉の児童の成長を見守っています。 ![]() ![]() 運動会全校練習 2回目![]() ![]() 今日の練習では、フレンドリー種目の「借り物競争」もしました。1年生から6年生までが協力をして、札に書いてあるものを取りに行き、カゴを使って運びます。それぞれの役割を頑張って果たしてくれていました。 3回目の全校練習では、選択種目を練習する予定です。 10月 朝会![]() ![]() また、あいさつ運動の「あいさつ大賞」の発表がありました。これからも、気持ちの良い挨拶を続けてほしいです。 5年 わくわくWORK LAND![]() ![]() ![]() 1年 算数「おおきさくらべ」![]() ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間 車イス体験![]() ![]() ![]() 見たことはあったけれど実際に乗ったことがなかった子どもたちが多く、初めての経験を通して、大変さを実感していました。 4年 人権集会![]() 友達とけんかした 後から少し気になってきた 自分が悪かったのかな いや 自分は悪くない けど あやまろうかな 人権集会にて4年生児童が発表した詩です。 他にも心に響く詩をたくさん書いています。 みんなの心にも響いていたらいいな。 |
|